Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

7355「10(十)の読み方」

2月の新聞用語懇談会放送分科会で、NHKの委員からこんな質問が出ました。

「10」の読み方について

『国際会議やスポーツの国際大会のニュースなどで、「10の国と地域が参加して・・・」といった言い方がよく使われますが、「10」の読みは、「トー」と「ジュー」でどちらを使っていますか。NHKでは、「『10』の読み方」について、ハンドブックでは「どちらでもよい」としています。実際のニュースでは「トー」の読みが使われることが多いようですが、若いアナウンサーの中には「ジュー」を使う人もいるようです。「10」の読み方について、各社の運用の実態と、ルールを設けている社がありましたら教えて下さい。(NHK)

各社の意見は以下の通りです。

(TBS)ルールはない。大体みんな「ジュー」で読んでいるようだ。数字を正確に伝えるには「ジュー」のほうが伝わるのでは?

(日本テレビ)ルールはない。ベテランアナウンサーは「トー」、しかし若い人を中心に「ジュー」が圧倒的。

(フジテレビ)ルールはない。アンケートを取ったところ、若いアナウンサーは圧倒的に「ジュー」だった。

(テレビ朝日)ルールはない。ほとんどが「ジュー」。しかし「7つ、8つ、9つ」と順番に来たら「トー」が妥当か。

(テレビ東京)ルールはない。新人から40代アナまで全員「ジュー」だった。

(ABC)ルールなし。「トー」と読む人は一人もいなくて、全員「ジュー」だった。

(MBS)昔は厳しく「トー」だと教わったが、今はそういう教育もない。私(40代後半)が境目か。

(KTV)ルールなし。「ジュー」が大半。

(ytv)年配アナウンサーも「ジュー」。道浦も「どちらか迷う」と。報道の原稿検索をしたが、過去20年間「10の国と地域」という原稿はなかった。「9つの」「7つの」はあった。

(TVO)ルールはない。世代によって違うのは各社と同じ。

(WOWOW)決まりはない。「9」は「キューの国」とは言わず「ココノツの国」と言うので、その流れなら「10の国」は「トー」になるのではないか。

ということでした。やはり「ジュー」が主流、「〇つ」で数えた流れで「トオ」と言うこともあるんですね。

(2020、2、20)

2020年2月21日 18:34