Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

6741「いっぴ」

3月5日の「ミヤネ屋」で、レスリング女子・五輪4連覇の伊調馨選手栄和人・日本レスリング協会強化本部長を巡る「パワハラ問題」を取り上げました。

伊調選手は、所属先の警備会社「ALSOK」で、今年の、

「1月1日付」

で広報部に所属して「普通のOL」として勤めているという話が出ました。(「OL

という言い方が、少し古いのではないか?という話も出ましたが。)

この「1月1日付」の「1日」の読み方に関して、Mディレクターから、

「『いっぴ』と読んでも良いか?」

という質問がありました。これに対しては、

「正式には『ついたち』。『いっぴ』は専門用語・業界用語です」

と回答しました。

その後、用語懇談会での過去の討議を調べたところ、ちょうど10年前に一度、討議されていましたので、転載します。

*いっぴ(1日)=2008年4月

4月1日のことを「しがついっぴ」と表現していたが 、いかがなものか?(共同通信)

・フリートークでは「イッピ」も出てくる(毎日放送、朝日放送)

・正式にはもちろん「ついたち」(各社)

・辞令などで「イッピヅケ」という言葉はあるが、辞書には載っていないのでは?(読売テレビ)

そして今(2018年3月)、「いっぴ」が辞書に載っているかどうか調べたところ、

『広辞苑』(第6版)『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』『新明解国語辞典』(第7版)『明鏡国語辞典』(第1版)には載っていませんでしたが、

『三省堂国語辞典』(第7版)には「話し言葉」として、『明鏡国語辞典』(第2版)には「ビジネス用語」として載っていました。そして、先日(2018年1月12日に)出た『広辞苑』(第7版)にも、新たに採用されていました!地味な改訂ですね。

今後、広がっていくのではないか?とも思われますが、今のところは、

「専門用語的扱い」

というところでしょう。

(2018、3、6)

2018年3月 7日 17:57 | コメント (0)