Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

6678「ひたむき、まえむき、いばらき。」

残念ながら、5場所連続で「休場」となってしまった横綱・稀勢の里。ご存じのように、

「茨城県出身」

ですね。その稀勢の里が出ている「茨城県の広報のキャッチフレーズ」が、

「ひたむき、まえむき、いばらき。」

だということを知りました。

なるほど、「脚韻」が「き」なのですね。よく「茨城」は、

「いばらぎ」

濁って発音されることがありますが、正しくは濁らない清音の、

「き」

なのだということが、よくわかるコピーですね。

以前(15~16年前)に、「茨城県庁」と「大阪の茨木市役所」に電話をして、受付の人に「『き』か?『ぎ』か?」を聞いてみたことがあります。両方とも「き」でした。(平成ことば事情799「茨木と茨城」をお読みください)

また、京阪電車・京橋駅の売店の裏にデカデカと出ていた、

「スポーツ新聞と競馬新聞の広告」

も思い出しました。(平成ことば事情198「ウマやか」をお読みください)

あれは、

はれやか。しとやか。なごやか。

まろやか。さわやか。こまやか。

かろやか。すこやか。おだやか。

かろやか。すこやか。にぎやか。

スポやか。ウマやか。

と、「やか」で脚韻を踏んだものでしたが、この間見たら、「別の広告」に替わっていました。おそらく15年以上、同じ広告だったと思うのですが。

稀勢の里には、早くけがを治して、このコピー通りに活躍してほしいものです。

決して、

「したむき、うしろむき、いばらき」

にはならないように!

(2018、1、26)

2018年1月28日 12:43 | コメント (0)