Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

6661「わちゃわちゃ」

1月17日の夜7時のNHKニュースで「キャッシュレス決済」のニュースを放送していました。その中でインタビューに答えたフードコートのようなところで、小さい子どもと食事をしているお母さんが、

「『わちゃわちゃ』しているときに、スマホで知らせてくれるのは助かります」

と話していました。この、

「わちゃわちゃ」

という擬態語は、新しいのではないでしょうか?なんか「大阪弁」のイメージのある擬態語のように感じます。耳にすることはあるのですよ、普段。

新語をいち早く取り入れると言われている『三省堂国語辞典』を引いてみましたが、まだ載っていませんでした。『広辞苑・第6版』『新明解国語辞典』『明鏡国語辞典』にも載っていません。『精選版日本国語大辞典』は、「わちゃわちゃ」は載っていませんでしたが、

「わちゃくちゃ」

というのは載っていました。意味は、

「とめどもなくよくしゃべるさまを表す語。ぺちゃくちゃ」

とありました。「わちゃわちゃ」も、

「賑やかで忙しい感じ」

は、よく似ているような気がします。

グーグル検索では(1月17日)、

「わちゃわちゃ」=228万件!!!

こんなに出て来た!

Weblio辞書・大阪弁」というサイトには、

*「わちゃわちゃ」=(意味)ぺちゃくちゃ。(解説)数人でやかましくしゃべる様。わちゃわちゃ言うとらんと、静かにでけしまへんのんか」

となっていました。

でも、NHKのニュースでインタビューに答えている人は、

「関西人っぽくかった」

んですけどねえ。

もう、「標準語(でも俗語)」になったのかなあ?

また2016年10月5日更新の「NAVERまとめ」の、

【ルーツと歴史】ネット等ですっかり定着の「わちゃわちゃ」って何なの?

という質問があり、それに対する答えとしては、

【最近テレビ番組批判でよく聞く「わちゃわちゃが見たい」とは?】

ジャニーズタレントや、AKB、ももクロなどグループのアイドルが登場するバラエティー番組にて、VTR映像を延々流されるだけの番組進行だと、ファンはこんなツイートやブログを書きます。

『どうせオタしか見ないんだし、もっと『わちゃわちゃ』が見たいんだよ』

この「わちゃわちゃが見たい」とは、

「筋書きなく、メンバー同士で騒いだり、仲良くしたりしているところがみたい」

の意味なんだそうです。

「ぺちゃくちゃしゃべる」

から、もう少し「意味は拡大している」ような感じですね。

あ、元はもしかしたら、

「わさわさ」

なのかな?その「さ」→「ちゃ」になったとか。たぶん、そうだな!

「わさわさ」は『三省堂国語辞典』『広辞苑』『明鏡国語辞典』『精選版日本国語大辞典』には載っていました。『新明解国語辞典』は載っていませんでした。

「わちゃわちゃ」も、そのうち『三省堂国語辞典』や『広辞苑』に載るかな?

(2018、1、17)

2018年1月18日 20:22 | コメント (0)