Top

『道浦TIME』

新・読書日記 2014_186

『ドミトリーともきんす』(高野文子、中央公論新社:2014、9、24)

 

物理・化学漫画。なんだか、とっても懐かしいタッチの線で描かれている。それこそ初期の手塚治虫のような。出て来る人は、「ともきんす」という「ドミトリー(学生寮)」に住んでいる。その大家さんの女性とその小さな娘と、学生の会話・交流。それが物理や哲学の勉強になっていく。だって、その「学生」は、若かりし頃の湯川秀樹や朝永振一郎、中谷宇吉郎といった世界的な偉人なんだな、これが。そういった難しい内容への導入口として「漫画」が使われているんだけど。著書も紹介しているんだけど。うーん、私はそんなに手放しで「ホオ、面白い!」とはならなかったんですね。ツイッターでとってもほめている人がいたので興味を持ったのだけど。ま、こういう世界もあるんだなと、勉強になりました。


star3_half

(2014、12、29読了)

2015年1月 9日 07:34 | コメント (0)