Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

4104「最少級」

 

アサヒビールが出しているチューハイ「アサヒSlat(すらっと)」という商品のCMを見ていたら、

「果肉が入ってカロリー最少級」

と言っていました。

「最大級」聞いたことがありますが、「最少級」初めて聞きました。もちろん「級」が付かない「最少」はよく使う言葉ですが。

Google検索では(818日・日本語のぺージ)、

「最少級」=    2250

「最大級」=50400000

やはり圧倒的に「最大級」の方が使われていますね。「最少級」という言葉の使われ方は、言葉どおり「最少級」です。ざっと見たところ、ほとんどがこの「すらっと」関連のもの。もしくは「最小級」と書くべきところを間違って「最少級」と書いてしまったもののようです。ということは、この言葉を「造った」のは、「アサヒ」さんなのかな?(広告代理店さんかな?)

家電製品ではもう数年前から、

「最薄(さいうす)」

という言葉が出来て、どんどん「薄さ」を競っていますが、アルコール飲料業界では数年前に「ゼロ」が流行、「糖質」や「脂質」、「プリン体」などが「ゼロ」なってきて、ついに今年は、「アルコール・ゼロ」の、

「ビール味のアルコール風飲料」

が大人気のようですが、「アルコール・ゼロ」なら、もう「お酒」とは言えないわけで、そうすると、

「会社で勤務時間中に(缶コーヒーを飲むように)アルコール風味のアルコール・ゼロの飲料を飲んでもいいのか?」

「車を運転しながら、アルコール・ゼロのアルコール風味飲料を飲んでもいいのか?」

「子どもがアルコール・ゼロのアルコール風味飲料を飲んでもいいのか?」

という問題が出てきます。(出て来ないですか?)

これってOKなんでしょうか?

我が家でも1の息子が、「アルコール・ゼロ」の缶飲料を指さして、

「これって、ボクが飲んでもいいんやんな?」

と聞いてきたので、即座に、

「アホか、アカンに決まってるやないか」

と答えたら、

「だって、お酒とちゃう(違う)んやろ」

と言われて、グッと言葉に詰まりました・・・。

法律的にはOKですが、結局、

「倫理的に」「世間的に」

というところが判断材料になるわけですが。

もし、これがクリアされて、みんなが平気で職場で(缶コーヒーを飲むように)アルコール風味のアルコール・ゼロ飲料を飲むようになったら・・・おそらくそれにまぎれて、

「本物のアルコール(=ビール)」

を昼間から会社で飲むヤツが出てくるのではないか、車を運転しながら本物を飲むヤツが出てくるのではないか。

そう考えると、やはりここはアノ言葉、

「李下に冠を正さず」

でしょうね。

「机下(きか)に缶ビール(風飲料)を飲(いん)さず」

というところでしょうか。

念のため、「小」を検索すると

「最小級」=33600

でした。なお、その「最少級」のカロリーは、1缶(350ミリリットル)あたり「88キロカロリー」なんだそうです。

 

(2010、8、18)

2010年8月18日 10:10 | コメント (0)