Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

5833「恋は盲目」

 

先日、

「恋は盲目」

という表現が出て来ました。比較的よく見る・聞く表現です。

しかしこの言葉は(放送で使ってはいけないわけではないのですが)、使用に際しては注意が必要な言葉です。なぜならば、「"盲"を含む語」に関しては、

「"盲"の字には侮辱の意味が含まれることがある」

からです。具体的には、

 

*「使用できる語」=盲腸、盲目、盲点、盲人

*「できるだけ使わない言葉」=色盲、文盲(もんもう)、盲愛、盲信、盲従、盲目的

 

といったところです。その基準で言うと「盲目」は使えるのですが、

「比喩的に『盲』を使うもの」

が、あまり余り好ましく思われないようです。「恋は盲目」の意味は、

「恋をすると盲人のように、その人のことしか見えなくなってしまうこと」

なので、その意味では「盲目的」と同じともいえるので「微妙かなあ」と感じました。

というのも、私も、小さい時から目が悪く、「見えない」ということに関しては、目がいい人よりは気になるほうですが、「ことわざ」や「熟語・成句」となると、元の言葉に含まれている意味までは、なかなか配慮が届かないことがあります。

一応、担当部署に相談したところ、

「侮蔑的な使い方でなく、人口に膾炙(かいしゃ)した言葉なのでOK」

という判断でしたので、そのまま放送しました。

(2015、7、31)

2015年8月 5日 17:14 | コメント (0)