Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

5775「さけるか?よけるか?」

 

2015年5月6日、高校2年生(16歳)が、運転するバイクが転倒し、後ろを走っていた20歳の友人の車に轢かれるという事故のニュースをABC・朝日放送が流していました。

その際に、後ろを走っていた車を運転していた20歳の男の話として、

「バイクが転倒したが、さけきれなかった」

というような原稿を読んでいました。それを聞いて私は、この場合は、

よけきれなかった」

ではないかと思いました。

ける」

と書いて、ける」と読むのか「ける」と読むのか?その違いは何なのか?考えてみました。ちなみに「常用訓」では、

ける」

しかありません。ける」は「表外訓」です。

これはあくまで「私の語感」ですが、

*「ける」=困難なことや不都合なこと、嫌いなことを事前に察知して、それに遭遇しないようにすること。

*「ける」=自らの進む方向から自分のほうに向かって、危険なこと・汚いものがある・やって来るのに、その方向に向かわざるを得ないときに、その事物をかわして進むこと。

というようなニュアンスがあるのではないでしょうか?

いかがでしょうか?

(2015、6、16)

2015年6月16日 20:53 | コメント (0)