Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

5765「歯槽膿漏と歯周病」

 

先日、歯医者さんに行ったら、治療中に先生が、

「こういうのを、ほうっておくと、昔で言う『歯槽膿漏』になっちゃうんですよ」

と言われました。この「昔で言う」が引っかかったので、

「今は、何て言うんですか?」

と聞くと、

「今は『歯周病』と言いますね」

と。あ、「歯周病」、知ってる!あれって「歯槽膿漏」の言い換えだったのか!

そういえば最近「歯槽膿漏」って、あまり聞かなくなったと思ったら、そういうことだったのね。たしかに「漢字が難しい」ですしね、「歯槽膿漏」は。「歯周病」のほうがわかりやすいし、漢字も簡単で、何より「歯周病」と「病」が付いてるから、

「病気なんですよ!」

ということがよく分かる。「病気」だと治そうと思うけど、そうでなければ「まあ、いいか」ってなりますもんね。

グーグル検索では(6月3日)、

「歯槽膿漏」=54万7000件

「歯周病」=146万0000件

でした。ちなみに、あす「6月4日」は、昔で言う、 

「虫歯予防デー」

現在は、

「歯と口の健康週間」

だそうです。詳しくは「平成ことば事情5107虫歯予防デー」をお読みください。

 

 

(追記)

この話自体は少し前のことだったのですが、「歯槽膿漏は死語」というメールのメモが出て来て、

「あれ?この話、まだ書いてなかったかな?」

と思って書いたのですが、NHKの原田さんから、

「平成ことば事情5712『歯槽膿漏』と内容が一部、かぶっているのでは?」

とご指摘を頂き確認したところ、「丸かぶり」でした・・・・。既に書いてたんだ。2か月前に。すっかり忘れておりました。4月10日に書いてナンバーが「5712」で、6月3日に書いて「5765」ですから、

「54日間で53ネタ書いた」

と。ほぼ「1日1つ」のペースですね!でも、1つは「ネタかぶり」でしたが。

まあ「虫歯予防デー」との関連も書けたし、いいか。

ちなみに、そのきっかけとなった、

「昔で言うところの『歯槽膿漏』になっている左上奥の銀歯2本」

の現状ですが、無事に外してもらい歯石などもスッキリときれいにしてもらい、10日ほど銀歯が2本ない不便な状態が続いていましたが、昨日の「虫歯予防デー」(古いっちゅうに)に「仮付け」をしてもらい、一晩経ちましたが順調です!

(2015、6、5)

 

(2015、6、3)

2015年6月 3日 21:06 | コメント (0)