Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

5099「ワースト3」

 

2010年4月に、

「待機児童全国ワースト1位」

だった横浜市が、わずか3年で「待機児童ゼロ」を達成したと、2013年5月21日の読売新聞が伝えています。その中で、

「待機児童数ワ-スト3」

という言葉も出てきました。横浜市、名古屋市、札幌市を指すのだそうですだそうです。

ここで問題とするのは「待機児童」もさることながら、

「ワースト1位」「ワースト3」

ということば。本来、「ワースト」は「最も悪い」ですから「ワースト3」という表現はおかしいのではないか?「ワースト1位」も重複表現ではないか?

これが「ベスト」でも、「最もいい」のが「ベスト」ですから、「ベスト1」とか「ベスト3」「ベスト4」「ベスト10」もおかしいということで、最近は、

「トップ3」

などという言い方も出てきています。しかし、野球をはじめとするあらゆるスポーツのトーナメントでは、

「ベスト8」「ベスト4」

は普通に使われている「日本語」です。どうしたらええんじゃろうか?

ちなみに、読売新聞以外の新聞は、

(毎日)「待機児童最多からゼロに」「全国ワーストになった」

(産経)「待機児童を巡り、一時全国最多だった横浜市」

(日経)「10年4月の横浜市の待機児童数は全国の市町村で最悪の1552人だった」

(朝日)「3年前に待機児童が全国最多だった横浜市」

というように、「ワースト1位」「ワースト3位」は使っていませんでした。

あ、そうか、「良い・悪い」という評価のベクトルを入れると「ベスト・ワースト」あるいは「最悪」という表現が出て来るけど、単に「人数が最も多い」のであれば、

「最多」

と表現する手もあったか。なるほどね。

 

(追記)

5月29日の産経新聞に、NHK受信料不払率の都道府県別順位の記事が載っていました。その見出しが、

「大阪 ワースト2位」

でした。「ワ-スト2位」という表現、使っていますね。

ちなみに「ワースト(1位)」は「沖縄県」、「ワースト3位」は「東京都」でした。

(2013、5、29)

 

 

(2013、5、22)

2013年5月24日 22:06 | コメント (0)