Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

4236「ノーミスをする」

中国でのフィギュアスケートグランプリ・ファイナルで、伸び伸びとした演技で見事、銅メダルを獲得した村上佳菜子選手16歳。帰国した昨日(1213日)、会見で今後の抱負を聞かれて答えたのが、

「ノーミスをする」

でした。「ノーミス」とは言うまでもなく、

「ミスをしない」

ですから、「ノーミスをする」を翻訳すると、

「ミスをしないことをする」=「ミスをしない」

という、なんとも持って回った言い方になってしまいます。

「ノーミス」に「する」を付けると、「ミス」と「する」がくっついて聞こえて、

「ノー・ミスをする」

ということでちょっと変な感じでした。専門用語としてあるのでしょうね。

「ミスをしない」

というよりも「ノーミス」という言葉は「パーフェクト」の意味でしょうから、

「パーフェクトな演技をする」

という意味でしょう。「する」を使った方が「しない」という否定形よりも、

「前向き=ポジティブ」

な表現に思えます。

(2010、12、14)

2010年12月16日 19:05 | コメント (2)

コメント

「ノーミス達成」だったらありな気もしますね。「ノーヒットノーラン」がありますし。
でも 達成=なしとげる≒する ですから「ノーミスをする」もあり?あれれ?
「ノーミス”で”する」だったらそれほど違和感ないのですが。
村上選手、助詞を間違っただけだったりして。

投稿者: かくた 日時:2010年12月14日(火) at 22:21

初コメントかもです。確か先輩の浅田真央選手も、そういう言い方をしていた覚えがあります。勝手な想像ですが、練習や試合に臨む上で、自分の演技を「する」という感覚なんじゃないか、と。その感覚のままインタビューで話してしまうので、表現が「ノーミスの演技をする」にはならないのかも。

投稿者: ぱらどっくす 日時:2010年12月17日(金) at 23:21