スクールゾーン?ビブス?

 
先日、滋賀県大津市で保育園児2人の命が奪われた痛ましい事故。
今日のお昼のニュースでも、大津市で安全確認やドライバーへの
声掛けが行われている様子をお伝えしました。
  
なぜこのような事故が起きたのか、今後どうすれば起きないのか...
保育園がある場所の近く、保育園児がお散歩で使うルートを
"スクールゾーン"にできたら、と思ったりしましたが、
そもそも保育園は厚生労働省管轄で"スクール"ではない。
それをすると、都心などはスクールゾーンだらけになるのでは??
などという話も、アナウンス部で出ました。
  
小さな子供の姿というのはやはり車の中からは見えにくいと思うので、
引率する保育士さんの姿を見たら一目で保育園児がいる、とわかるような
目印...ビブスなのか帽子なのか旗なのか...があったら。
そしてできれば自治体ごとに違うものではなくて、全国共通の
わかりやすいものだったら、などと考えたり。
 
保育士さんが建物の中から外へ連れ出してくれる、というのは
親としては本当にありがたいことで、保育園選びの一つの指標に
もなっていると思います。(といっても、待機児童問題で"選べる"
状況ではないというのが現実ですが...)
子供が笑って活動できる場、保育士さんが必要以上に神経を
尖らせないですむ環境が充実することを願います。


今回の事故で犠牲となった幼い命...心よりお悔やみ申し上げます。
そして、事故に巻き込まれたお子さん、保育士さんの一日も早い
回復を祈るばかりです。


  


10連休終わったー!!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

   
10連休、終わりましたね。
正直ほっとしています。
カレンダー通りに休みが取りにくい共働き夫婦の
我が家にとっては普段よりいっそう"綱渡り感"が増して
どっと疲れた感じです。
  
救急病院なども普段よりさらに混んでいるだろうと思ったので、
子供たちにとにかく大きなケガや病気がないように・・・と
思いながら過ごしました。
 
子供を持つ前は、祝日も関係なく出勤することに何の問題もなく、
駅で急に立ち止まって電光掲示板を見る観光客の方の姿を見て、
"あ、祝日なのか、今日"と気づくような日もあったくらいですが・・・
(実家の両親も旅先でこんな感じなのかな、と思ったりしていました。)
  
今回の私のように、祝日で保育園は休みだけど仕事は休みにくい、
または、祝日に空いている普段とは違う保育園に予約を入れて、
いつもとは違うルートでなんとか出勤中というような人がいることを
知る由もありませんでした。
 
体感しなければわからないことももちろんありますが、当時を振り返ると
勉強不足だったなと恥ずかしくなることが多々あります。
 
みんなで一斉に連休を取るシステムより、家族が休みやすい時に、
数日学校なども休んでよいシステムの方が、個人的には嬉しいなと思う
今日この頃です。
  
  
ブログ.jpg
  
写真は3歳の下の子が皮をむいてくれたソラマメ。
普段、あまり野菜は食べてくれないのになぜかソラマメは
パクパク食べます。逆に野菜好きの上の子は顔をしかめます。
食の好みって不思議ですね。
 

シニア号???

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

  
「ねぇねぇ、シニア号乗りたい!!」 
小学2年生になった上の子が目をキラキラさせて言いました。
  
「シニア・・号?」、、、あ!「ケニア号」のことね!
白浜アドベンチャーワールドでのことでした。
(ご存知の方も多いと思いますが、ケニア号とは電車のような
 乗り物でゾウやキリン、ライオンなどを見学できるのです。)
 
そして、日曜日の晩、今度は3歳の下の子が・・・
「"Amazon""知ってるでぇー」と。
なんの話かと思ったら・・・
『イッテQ』に出ている"みやぞん"さんのことでした。
 
上の子はそれなりに語彙が増えてきたからこそ(?)の間違いで、
保育園児の下の子は、まだ"音"の感覚で言葉をつかんでいる感じ
なのかなぁ~などと思いつつ、なんだかほのぼのします。
親バカですね・・・。
   

白浜ではパンダ達に癒されました。
先日、運動場デビューしたばかりの"彩浜"はうまく撮れませんでしたが、
かわいいパンダ達、撮ってきました!   
ブログ.jpg
 
そうそう、"シニア"といえば、先日、京都市動物園でみた
アカゲザルの"老猿ホーム"とライオンの"ナイル"、
飼育員さんたちの愛を感じて、印象的でした。

 

まずは5巻まで!!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

  
毎週ナレーションを担当している"キューンhttps://www.ytv.co.jp/cune/
 
エンタメ情報満載なので、ナレーションの現場での情報交換も楽しいのです♪
今回は映画「キングダム」の試写会に行ってきたばかりのスタッフさんが
興奮気味に感想を聴かせてくれました!
 
ただ・・・私、キングダムの原作コミックを読んだことがなく、
キングダムブームに乗り遅れてしまいそうだという不安を口にしたら、
「もちろん原作未読でも楽しめると思いますけど、
 5巻まで読んでから観たらより楽しめると思いますよ~」とのこと。
  
よし!5巻まで読むぞ!と心に決めました。
コミックそのものを読める漫画喫茶もあれば、アプリや電子書籍という手もある。
昔に比べて選択肢が増えたので、隙間時間で読めちゃいそうな予感、
いえ、必ず読みます!
 
そうそう、キューンではミサイルマン西代さんと一緒にキングダムを
公開前に「キングダム」を一緒に見よう!企画の参加者を募集していますよ!
詳しくはこちらを→https://twiter.com/ytv_CunE


春休みがやってきたー!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 
桜の開花のたよりがあちこちから届く季節となりました。
みなさまお元気でしょうか?
のんびりお花見の計画でも立てたいところですが・・・
 
我が家では春休みに入った上の子(小学生)のお弁当作りにあたふた。
朝から戦場です。共働きなので普段は夫婦2人で、その時にできる方が
料理をしますが、お弁当に関しては、なぜか?いつの間にか?私の担当です。
  
保育園時代、お弁当を持たせるとき、
"ミニトマトやぶどうは必ず切って入れてください、ピックや爪楊枝は
使わないでください。"と言われていました。
 
丸いものはふとした拍子に詰まって窒息事故につながるから、そして、
とがったものは口の中を傷つけたり、遊んだりすると危ないから。
(本人も、もしかしたらたまたまおかずを交換して食べたお友達も。)
  
もう小学生だし、そろそろ大丈夫かな?と思うこともありますが、
お友達と一緒でテンションが上がった時に危ないかも?と
いまでもミニトマトをせっせと切っています。
 
テレビや雑誌のこどものお弁当コーナーなどで、丸ごとミニトマトが
入っているのを見ると、大きなお世話ですがドキドキします。
(ytvの番組なら、担当者に言いに行くのですが・・・)
   
毎回お弁当箱をからっぽにして帰ってきてくれるのが救いですが、
朝の緊張感、しばらく続きそうです。


音楽に"ひっぱられる"幸せ

 
この"嬉しい"悩みはアナウンサーやナレーター特有の
ややマニアックなものかもしれませんが...
 
BGMが入っている映像にナレーションをあてる(いれる)とき、
時々ヘッドフォンから聞こえる自分の発する声の"音を取れなく"なって
NGを出してしまうことがあります。
 
その音楽が強いものであればあるほど、自分にとって"キュン"ときてしまう、
感情を揺さぶられるもの、最近の言葉で言うと"エモい(?)"ものであればあるほど...
  
"キューン!"のナレーション録りの現場では、よくあるのですが・・・
最近では"Get Wild"。
そう!「劇場版シティハンター 新宿プライベートアイズ」の
エンディングテーマです。耳と心の集中力を持っていかれ参りました!
つい先日の録音の際には"STILL LOVE HER"にもやられました。

映画、まだご覧になっていない方はぜひ劇場へ。
テレビ放送の時代は地方の学生でしたが、東京で大学時代を過ごして
"新宿"が少しわかるようになって観た"シティハンター"たまりませんでした。
(あ、最新の新宿情報はアップデートできてませんが・・・。)
 
そして、エンタメ情報満載の"キューン"は金曜・土曜・水曜の深夜です!
詳しくはこちら→https://www.ytv.co.jp/cune/


カレーと豚汁。

  • 投稿日:
  • by

 
変なタイトルですみません・・・。
"カレーと豚汁"は日曜日の晩に作っておいたおかずです。
この"貯金"があるので、今週前半の晩ご飯づくりは
心の余裕が違います。誰と競っているわけでもないのに
なんだかちょっと"勝った"気分なのです。
  
毎週ごく普通にやっている方もいらっしゃると思いますが、
私の場合、なかなか"習慣化"できないでいます。
  
さて、週後半はどうやって乗り切ろうかな・・・。
アナウンス部の先輩後輩に相談してみま~す。
 
いったん寒さが緩んでいますが、油断できません!!
皆さん、風邪やインフルエンザにご注意ください。

12月のあれこれとご挨拶。

  • 投稿日:
  • by

 
またまた久しぶりの更新となりました。
マイペースすぎるブログの更新、反省しております。
 
ようやく穏やかな年末を迎えておりますが・・・
今月はいつもに比べチャレンジングな月でした。
 
何といっても"うわばきクックの読み聞かせ特別授業inマレーシア"。

現地の日本人学校(3年生)とプトラ大学で日本語を学ぶ学生さんに向けて
うわばきクックの特別授業を行いました。どちらの授業でも皆さん熱心に
聴いてくれ、前のめりで参加してくれたので、非常にやりがいのある
充実感のある仕事となりました。ありがとうございます。
 
初めて訪れたクアラルンプールは活気に満ちあふれ、あれ?大阪の街は
ちょっと地味なんじゃないか?と思ってしまうくらい、イルミネーションや
電飾で彩られていました。次はプライベートで遊びに行きたいです!

こちらは移動中に澤口アナと!
sawaguchi.jpg
 
そして、12月といえばクリスマス。
自分が楽しむことが目的だった独身時代と違い、数々のミッションがあるので、
気が抜けません・・・。いろいろ雑ですが、我が家のクリスマスの一部です↓ 
ブログ.jpgのサムネイル画像

家族でのささやかなクリスマスディナーにはポテトサラダのツリー。
子供たちが、あーだこーだ言いながら飾り付けてくれました。
(去年よりブロッコリーのお値段がお手頃で助かりました・・・)
 
そして、"ヘクセンハウス"を作るキットに挑戦しましたが、
艶出しの卵黄を塗る刷毛がなく、スプーンで適当に塗ったら・・・
クッキーが見事、卵色になりましたとさ。次は刷毛を用意して作るぞ!
(でも、正直"次"あるかな・・・というくらい疲れました、母は。)
 
公私にわたり、なんだかバタバタだった12月も終わり新年を迎えます。
今年1年、本当にありがとうございます。
そして新しい年がすばらしい年になりますように・・・。
 
 

ついていけてません・・・

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

  
かなり久しぶりの更新となりました。
季節の変わり目、みなさまお風邪などひいていませんでしょうか??
 
さて、今回の話題は・・・  
 
なんだかまだ自分なりの"正解"がわからず、ナレーション原稿で出てくると、
アクセント辞典を何度も引いてしまう言葉「ハロウィーン」
(ちなみに、NHKの新しい方のアクセント辞典では、
     "頭高"と"中高"の2種類がOKとされています。)
  
街がカラフルに彩られ、お菓子などのパッケージが限定のものに変わったり、
決して嫌ではなく、なんだか心踊るといえば踊るのですが・・・
昭和生まれのためか、いまひとつ、ついていけていません。
  
一方で、子供たちはなんの抵抗もなく、お絵かきの題材として、
また習い事の場でのイベントなどで楽しんでいます。
親がこのテンションなので、積極的にハロウィンパーティーを
開催するでもなく、ほどほどに、ですが。
  
こちらは、先日久しぶりに行った"神戸アンパンマンミュージアム"で
子供たちが描いたもの。他人に迷惑をかけず、ほのぼの楽しみたいものですね。
 
blog.jpg

ぜったいにおしちゃダメ?

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 
先日、お風呂に入ろうと思って浴槽のふたを取ったら・・・
なんと空っぽ!!
 
晩ご飯が終わってすぐに入れるように食事前にお湯はりボタンを
押して、浴槽の栓が閉まっていることも確認したのに。なぜ!?
 
すぐそばに犯人がいました。
浴槽の栓を抜くボタンを押した2歳児が・・・。
子供たちだけ先にお風呂場に送り込んでほんの数分でしたが、
やられました。(上の子が見てくれているのですが、ほんとは
安全上よくないですね・・・。)
 
そして、別の日。
今度はトイレで悲劇が。これまた2歳児。
トイレトレーニング真っ最中で、トイレを怖がることなく
むしろトイレ大好きなのはありがたいのですが・・・
その日は温水洗浄便座のボタンを押してしまったようで、
大慌てで飛び出してきました。温水を浴びながら・・・。
 
"ボタン"があると押したくなるけど、お風呂とトイレの
ボタンは押しちゃだめだよ・・・と言い聞かせたのでした。
 
タイトルの"ぜったいにおしちゃダメ?"はその2歳児
お気に入りの絵本です。確か旅行の時に空港か駅で買ったの
ですが、それ以来、かなりはまっています・・・。
私は表紙のボタンの絵のざらざらが気に入っています。