Top

中谷しのぶ(ytvアナウンサー)『中谷しのぶの きょうもhono-hono♪』

祇園祭♪

千年以上の歴史を経て今も受け継がれる、祇園祭。

日本三大祭りのひとつに数えられるほど、

7月1日~末日まで神事が続く、豪華なお祭りです。

先日、その祇園祭の神事の1つ、

お迎提灯(おむかえちょうちん)と神輿洗式(みこしあらいしき)に

行ってきました☆


祇園祭といえば「宵山(よいやま)」、そして

クライマックスの「山鉾巡行(やまほこじゅんこう)」ですよね。


京都の大学に通っていた私ですが、

「お迎提灯」と「神輿洗式」を見たのは初めてでした!

%E7%A5%87%E5%9C%92%EF%BC%95blog.jpg


この神事は、神様を迎え入れるため、

八坂神社の3つの神輿のうち、

「中御座」という神輿を四条大橋の上で清めるというもの。

まず、提灯行列が市内を歩き、神様を迎え入れる

「お迎え提灯」が行われます。

%E7%A5%87%E5%9C%92%EF%BC%91blog.jpg

%E7%A5%87%E5%9C%922blog.jpg

そして

ホイットーホイットーという掛け声に合わせて、

全長5m程の大松明(たいまつ)が四条通りを往復して道を清め、

%E7%A5%87%E5%9C%92%EF%BC%96blog.jpg


いよいよ神輿の出番。

大松明を前後に構え、四条大橋まで辿りつくと、

鴨川から汲んだ水が神輿にかけられ、清められます。

%E7%A5%87%E5%9C%92%EF%BC%97blog.jpg


街全体に広がる掛け声、大松明から道に散る火の粉やもくもくと上がる煙、

神輿の担ぎ手の汗と笑顔、そしてこの儀式を一目見ようと集まる人々の熱気。

この光景が少しずつ形を変えながらも

千年以上続いてきたと考えると、とても感慨深く、

京都という街を改めて好きになった一日でした!

今年の「宵山」は本日14日(木)から始まり、16日(土)まで。

「山鉾巡行」は17日(日)に行われるそうです☆

投稿者: 中谷 しのぶ 日時: 2011年07月14日(木)

アナウンサー