授業の復習

『パネェ』『マジうける』などのギャル語

『パネェ』は、
「半端じゃない」→「半端ない」→「半端ねぇ(ハンパねぇ)」→「パネェ」という変化から生み出された、「程度を強調する」言葉。
『マジうける』は、
「本当におもしろい」という意味で使われますが、最近では、“ウケていない”時も使われるようです。
このように文脈でどちらにも解釈できる日本語は他にも・・・

「OK」と「NO」どちらの意味になるかは伝えるニュアンスにより変わります。

「大丈夫です」=「OKです」という意味はもちろんですが、例えば「必要ですか?」という質問に対して
このように答えると「いらない」という意味になります。


このように、文脈によって意味が違ってくるあいまいな表現は、
日本人ならではの“相手への気遣い”から生まれたものなのでしょう。