第184回 6月5日 放送
-
群馬県の真実 焼きまんじゅうの逆襲 【群馬県】
・群馬県内の焼きまんじゅう提供店は約140軒!
・焼きまんじゅうは、焼き立てがオススメ! 外はカリカリ&中はフワフワの食感が楽しめる!
・焼きまんじゅうには餡入りも存在!
・群馬県庁がYouTubeを活用して、焼きまんじゅうの魅力を全国に発信中!
・高崎観光協会が、焼きまんじゅうを売りにするカフェを高崎駅直結の商業ビルにオープン!
・東京にも提供店が6軒進出! 羽田空港内の商業施設のお店では外国人にもアピール! -
ヒミツのOSAKA 極 【大阪府】
「大阪府民にとって、新世界は朝飲みOKなおっちゃんたちのパラダイス!?」
・新世界は午前から絶好調のおっちゃんが多め!? モーニングセットにビールが付くお店もある!
「大阪府民は、隣のお客さんの料理が気になると『それ何?』と聞く!?」
・見知らぬ相手でも、大阪府民は普通に聞いてくる!?
「大阪府民の男性は、酔うと男同士でボディタッチが多くなる!?」
・仲良し同士でボディタッチをして、仲良しの距離感を測っているらしい!? -
ケンミン小さな秘密 【福岡県】
「久留米市に住む福岡県民にとって、ホットドッグはソーセージではなくハム!?」
・久留米市のホットドッグは、コッペパンを横開きにして、ハムとコールスローをはさむスタイル!
・コールスローは辛子マヨネーズで味付け!
・ホットドッグという名前なのに、久留米ホットドッグは要冷蔵!
ケンミンスター
-
-
宮城県
森公美子
-
栃木県
山中柔太朗[M!LK]
-
群馬県
中山秀征
-
愛知県
松井玲奈
-
京都府
竹内知咲[天才ピアニスト]
-
大阪府
ケンドーコバヤシ
-
大阪府
西川きよし
-
奈良県
ますみ[天才ピアニスト]
-
福岡県
高野洸
-
6月26日 夜9:00~放送!
- 名古屋めしの代表格、本場「味噌かつ」を大調査!味噌が主役、トンカツは脇役!?
- 気持ちで伝えるんや!大阪府民と外国人の異文化交流をウォッチング!
- 広島の人気「道の駅」を訪問!パン専用「みたらしだんご」シロップを発見
- 出演
- 司会:久本雅美(大阪府)、田中裕二[爆笑問題](東京都)
- ケンミンスター
- SHELLY(神奈川県)、津田寛治(福井県)、戸田恵子(愛知県)、よしこ[ガンバレルーヤ](愛知県)、ケンドーコバヤシ(大阪府)、西川きよし(大阪府)、まひる[ガンバレルーヤ](鳥取県)、塚本恋乃葉(広島県)、前園真聖(鹿児島県)