第181回 5月15日 放送
-
へぇ~!そうだったのか!? 県民熱愛グルメ 極 【宮城県】
「ほっき飯」宮城県
・宮城県亘理町エリアの名物丼! 亘理町エリアは全国有数のほっき貝の産地!
・炊き込みご飯の上に、ほっき貝がたっぷり! ほっき貝の旬の時季12月~4月の期間限定!
・亘理町のほっき貝は砂地に生息するため、他県のものより身がやわらかい!
・ほっき貝の煮汁でお米を炊くのも、ほっき飯の醍醐味! -
よっ!日本一 ケンミン トップ・オブ・ザ・トップ 【静岡県】
「缶詰」静岡県
・静岡県は缶詰の生産量(飲料除く)が日本一! 缶詰製造企業が17社以上も集結!
・ツナ缶においては全国シェア98%超とほぼ独占!
・270種類もの缶詰を揃えるスーパーや、新東名高速道路・静岡SAの売店に約100種類の缶詰が陳列!
・缶詰は賞味期限が近いほどおいしい!? ツナ缶などのオイル漬けの魚は、時間が経つほど油が身に染み込み、味に一体感が出ると言われている!? -
不自然を狙い撃て!!ケンミン狙撃手(スナイパー) 【青森県】
<問題1>
青森県津軽地方の「夕食」の不自然はどこ?
※正解=いなり寿司のご飯がピンク
<問題2>
青森県津軽地方の「神社」の不自然はどこ?
※正解=鳥居に鬼がいる
ケンミンスター
-
-
北海道
とにかく明るい安村
-
青森県
金星[りんご娘]
-
宮城県
斉藤ジュン・斉藤レイ[斉藤ブラザーズ]
-
宮城県
餅田コシヒカリ[駆け抜けて軽トラ]
-
静岡県
別所哲也
-
京都府
亜生・昴生[ミキ]
-
大阪府
西川きよし
-
沖縄県
NANA[MAX]
-
6月26日 夜9:00~放送!
- 名古屋めしの代表格、本場「味噌かつ」を大調査!味噌が主役、トンカツは脇役!?
- 気持ちで伝えるんや!大阪府民と外国人の異文化交流をウォッチング!
- 広島の人気「道の駅」を訪問!パン専用「みたらしだんご」シロップを発見
- 出演
- 司会:久本雅美(大阪府)、田中裕二[爆笑問題](東京都)
- ケンミンスター
- SHELLY(神奈川県)、津田寛治(福井県)、戸田恵子(愛知県)、よしこ[ガンバレルーヤ](愛知県)、ケンドーコバヤシ(大阪府)、西川きよし(大阪府)、まひる[ガンバレルーヤ](鳥取県)、塚本恋乃葉(広島県)、前園真聖(鹿児島県)