過去の放送内容

第28回SP 3月13日 放送

もうすぐ春!ディスカバ大満開SP

  • 関西の隠れラーメン帝国!? 兵庫県民の真実 【兵庫県】

    「神戸の二大醤油ラーメン」
    ・神戸の醤油ラーメン二大巨頭といえば、「もっこす」と「神戸ラーメン第一旭」。
    ・ネギ&チャーシュー大盛りの中華そばが神戸スタイル!
    ・「神戸ラーメン第一旭」は、豚骨を白濁させないあっさりスープが特徴!
    ・「もっこす」は、豚足を足した豚骨とろみスープが特徴!

    「姫路のずんどう屋」
    ・姫路発祥の「ずんどう屋」は、兵庫県内に23店舗、関西を中心に全103店舗を展開するラーメンチェーン!
    ・背脂系の濃厚豚骨ラーメンは、徹底した骨の下処理で臭みのないスープに!

    「激甘醤油の播州ラーメン」
    ・氷砂糖&水飴&甘い九州醤油をスープのタレに使い、甘いラーメンに!
    ・播州エリアのラーメン店10軒以上で提供されている!

  • あなたはまだ本当の沖縄を知らない… 沖縄県民と冬 【沖縄県】

    ・沖縄県民は、気温20度以下は「寒い」と感じ、ダウンやマフラーなどで完全防寒!?
    ・防寒目的以外に、オシャレ目的でめったに着られない冬コーデを楽しむ!?
    ・沖縄では、ほぼ3軒に1軒こたつがある!
    ・沖縄県民は雪への憧れが強い!
    ・県内唯一のアイススケートリングは、冬の定番レジャースポット!
    ・沖縄県は日本で最も早く桜が開花するエリア! 1月末頃の桜シーズンには、花が濃いピンク色&釣り鐘状の「琉球寒緋桜」が咲く!

  • ケンミン訛りアカデミア みちのく言葉の探究 青森・秋田・山形編 【青森県】 【秋田県】 【山形県】

    研究テーマ①「けろ」「にゃ~」
    「けろ」
    ・けろ=「ちょうだい」の意味。「けろス」になると、丁寧な「ください」のニュアンスに!
    ・山形では「けろ」、秋田では「けれ」、青森では「けろ」「けれ」の両刀使い!

    「にゃ~」
    ・にゃ~=「だよね」の意味。
    ・山形では「にゃ~」、秋田では「しゃ~」、青森では「じゃ~」と言う!

    研究テーマ②「こ」
    ・秋田県民と青森県民は、「犬っこ」「お茶っこ」など、単語のうしろに「こ」を付けがち!?
    ・小さいもの、愛らしいもの、親近感のあるものなどに「こ」を付ける!?
    ・山形や福島では、あまり「こ」を付けない。

    研究テーマ②「流行語」
    みちのく流行語大賞2025
    青森「めごい」
    アイドル「めごいどる」人気により、青森ヤングの間で「めごい」(=かわいい)がキテる!

    秋田「せばな」「んだな」
    秋田のヤングは、「せばな」(=またね~)、「んだな」(=それな~)をよく使う!

    山形「どだなだず」
    山形のご当地スター、ミッチーチェン人気で「どだなだず」(=どんなだよ!)がキテる!

  • 上京するならコレ持ってきな! 【秋田県】 【青森県】 【山形県】 【千葉県】 【長野県】 【大阪府】 【兵庫県】 【鹿児島県】 【沖縄県】

    「コーヒー(たけや製パン)」秋田県
    秋田の老舗パンメーカーが製造。コッペパンの中にビターテイストのコーヒークリームが!

    「スタミナ源たれ」青森県
    青森名産のりんごとニンニクを使った焼肉の定番タレ! チャーハンや肉野菜炒めにも!

    「うまいたれ」山形県
    カツオ出汁を使ったしょうゆ風の調味料! 「芋煮」「玉こん」もこれ1本で味付けOK!

    「楽花生パイ(オランダ家)」千葉県
    千葉県に40店舗を展開する和洋菓子チェーンの人気商品! 落花生の蜜煮と白餡をブレンド!

    「ホームラン軒 信州みそ仕立て みそラーメン」長野県
    カップ麺「ホームラン軒」の長野限定商品! スープに信州みそ、具に野沢菜を使用!

    「梅やき(別寅)」大阪府
    鶏卵と魚のすり身を合わせ、梅の形に焼き上げた練り物! おでんの具にも人気!

    「アラ!」兵庫県
    アラ!っと驚くほど、とろりとした食感の海苔の佃煮! 薄口醤油発祥の地・たつの市で誕生!

    「雀の卵」鹿児島県
    九州の甘い醤油でコーティングし、中は落花生。鹿児島が落花生の産地だったことをきっかけに誕生!

    「コンビーフハッシュ」沖縄県
    コンビーフとじゃがいもをブレンド! サンドイッチ、ゴーヤチャンプルー、卵焼きなどにおすすめ!

ケンミンスター

次回のケンミンSHOWは

3月27日 夜9:00~放送!

  • 愛媛名物「今治焼き鳥」は、とり皮が主役!独特の焼き方&塩よりタレが断然オススメ!?
  • 鹿児島アンテナショップ訪問!売上1位スイーツ&60年愛されるアイスに柏木由紀大興奮
  • 「この秘密、うちの県だけなの!?」ケンミンたちの仰天リアクション名場面集!
出演
司会:久本雅美(大阪府)、田中裕二[爆笑問題](東京都)
ケンミンスター
関太[タイムマシーン3号](群馬県)、みりちゃむ(埼玉県)、石塚英彦(神奈川県)、山本浩司[タイムマシーン3号](新潟県)、松井大輔(京都府)、ケンドーコバヤシ(大阪府)、西川きよし(大阪府)、友近(愛媛県)、柏木由紀(鹿児島県)
トップへ戻る