過去の放送内容

第172回 3月6日 放送

  • へぇ~!そうだったのか!? 県民熱愛グルメ 極 【福島県】

    「なみえ焼そば」福島県

    ・東日本大震災から復興中の浪江町の自慢グルメ!
    ・うどん並の極太麺は、モチモチ感&ウエット感が魅力!
    ・具材は豚肉&もやしのみだが、ソースとの相性バツグン!
    ・震災以前から多くの店舗が、浪江町に伝わる大堀相馬焼の皿を使用! 皿には九頭の馬が描かれ、「何事もうまくいく」の願いを込められている!

  • ヒミツの習慣 極 【山形県】

    「山形県民は、今川焼きを『あじまん』と呼び、冬だけの味だと思っている!?」

    ・あじまんは、冬季限定営業のチェーン店で販売! 創業60年、山形県内に71店舗を展開する「あじまん」が提供!
    ・あんこに保存料などを一切使わないため、いたみやすい夏場は販売なし。10月から3月まで冬季限定!
    ・自社生産のあんこは、十勝産小豆を使用。甘さを控えにして、あんこを大量にイン!
    ・あんこのみ販売もされ、県民たちは家庭であんこ餅やお汁粉を作って楽しんでいる!

  • 東京ビックリ物語 ’25春 【東京都】

    地方から初めて東京に来た時、大都会のスゴさを目の当たりにして、ビックリしたケンミンは数知れず。そんなケンミンたちの東京ビックリエピソードを紹介!

ケンミンスター

次回のケンミンSHOWは

3月27日 夜9:00~放送!

  • 愛媛名物「今治焼き鳥」は、とり皮が主役!独特の焼き方&塩よりタレが断然オススメ!?
  • 鹿児島アンテナショップ訪問!売上1位スイーツ&60年愛されるアイスに柏木由紀大興奮
  • 「この秘密、うちの県だけなの!?」ケンミンたちの仰天リアクション名場面集!
出演
司会:久本雅美(大阪府)、田中裕二[爆笑問題](東京都)
ケンミンスター
関太[タイムマシーン3号](群馬県)、みりちゃむ(埼玉県)、石塚英彦(神奈川県)、山本浩司[タイムマシーン3号](新潟県)、松井大輔(京都府)、ケンドーコバヤシ(大阪府)、西川きよし(大阪府)、友近(愛媛県)、柏木由紀(鹿児島県)
トップへ戻る