過去の放送内容

第171回 2月20日 放送

  • へぇ~!そうだったのか!? 県民熱愛チェーン 極 【北海道】

    「インデアン」北海道帯広市

    ・帯広市を中心に13店舗を展開するカレーチェーン店!
    ・1番人気の「インデアンカレー」は、お店の注文の6割以上を占める!
    ・インデアンカレー最大の魅力は、極限まで凝縮した牛肉の旨味! 20種類のスパイスを加え、5日以上寝かせて熟成。ルーのとろみもアップ!
    ・付け合わせにはガリ! 凝縮した牛肉の旨味と酸味の効いたガリがベストマッチ!

  • よっ!日本一 ケンミン トップ・オブ・ザ・トップ 【島根県】

    「しじみ」島根県

    ・島根県は、しじみ漁獲量が10年以上日本一。漁獲率も平均支出金額も日本一!
    ・島根県のしじみは、大きさが段違い! 他県では、大きいサイズは贈答用や高級店で取り扱うのがほとんどだが、島根県ではスーパーでも特大サイズが入手可能!
    ・日本一しじみが獲れる宍道湖は、海水と淡水が混ざるバランスが良く、しじみが育つ最高の環境!
    ・島根県民は、味噌汁のほかにパスタ、アヒージョ、ラーメン、酒蒸しなどにして、しじみを楽しむ!

  • ヒミツの学園 極 【静岡県】

    「静岡県民は小学生の時、『横断バッグ』を持って登校する!?」

    ・横断バッグの最大の特徴は、ひと際目立つ黄色いボディ! ドライバーに歩行中の生徒の存在をアピール!
    ・しかもハイスペックな品質! 大きめサイズ、便利なショルダーベルト付き、少々ワンパクでも6年間使えるほど丈夫、撥水加工で雨水を弾く!
    ・静岡県の多くの地域で、地元の企業が新1年生の入学祝いに横断バッグを贈る!
    ・黄色のほかに全14色のカラーバリエーションがある! 関連商品も多数ラインナップ!

ケンミンスター

次回のケンミンSHOWは

3月27日 夜9:00~放送!

  • 愛媛名物「今治焼き鳥」は、とり皮が主役!独特の焼き方&塩よりタレが断然オススメ!?
  • 鹿児島アンテナショップ訪問!売上1位スイーツ&60年愛されるアイスに柏木由紀大興奮
  • 「この秘密、うちの県だけなの!?」ケンミンたちの仰天リアクション名場面集!
出演
司会:久本雅美(大阪府)、田中裕二[爆笑問題](東京都)
ケンミンスター
関太[タイムマシーン3号](群馬県)、みりちゃむ(埼玉県)、石塚英彦(神奈川県)、山本浩司[タイムマシーン3号](新潟県)、松井大輔(京都府)、ケンドーコバヤシ(大阪府)、西川きよし(大阪府)、友近(愛媛県)、柏木由紀(鹿児島県)
トップへ戻る