第124回 10月19日 放送
-
へぇ~!そうだったのか!? 県民熱愛チェーン 極 【群馬県】
「いっちょう」群馬県
・群馬県内に17店舗、北関東と近隣県に42店舗を展開する和食ファミリーレストランチェーン店!
・江戸時代の日本家屋を目指し、祇園の料亭を参考にした外装&内装!
・個室はどの店も平均60室、最大94室(約700人を収容)の店舗も!
・おいしい料理がファミレス価格で楽しめて、メニュー数は食べ物・飲み物合わせて約850種類!
・うどんの麺は、粉の配合から手打ち風製麺まですべて自家製。海鮮にもこだわり、ブリやサーモンは皮付き半身で仕入れて各店で調理するなど本格派! -
ヒミツの習慣 極 【沖縄県】
「沖縄県民は自転車に乗らない!?」
・沖縄県民の移動は、基本バイクか車!?
・自転車に乗らない理由は、急な傾斜地が多い&スコールが多い&潮風によって錆びるから!
・さらに最大の理由は、恥ずかしいから!? 沖縄県民にとって自転車は運転免許がない人の乗り物というイメージ!? -
ケンミン小さな秘密 【山口県】
「山口県民は、神社の鳥居に石を投げてのせる!?」
・願掛けや運試しとして、山口県民は鳥居に石を投げてのせる!? 神社側も、神社または神様を身近に感じることにつながるので問題なしだという。
・山口県だけでなく、近隣の九州・中国地方の県でも鳥居の石投げが広く行われている。
・山口県の石投げには、人がのせた石を落としたら罰が当たるので、元に戻さなければいけないルールがあるという。
ケンミンスター
-
-
茨城県
白石美帆
-
群馬県
大友花恋
-
群馬県
山本博[ロバート]
-
神奈川県
シュウペイ[ぺこぱ]
-
愛知県
よしこ[ガンバレルーヤ]
-
大阪府
ケンドーコバヤシ
-
鳥取県
まひる[ガンバレルーヤ]
-
山口県
松陰寺太勇[ぺこぱ]
-
福岡県
武田鉄矢
-
沖縄県
知花くらら
-
12月7日 夜9:00~放送!
- 赤味噌グルメ・三重県亀山市の名物「みそ焼きうどん」は、白ごはんもビールもうまい!
- 大阪ギョーザのタレの謎!大阪府民は自分で醤油と酢を混ぜてタレを作らない!?
- 福井の人気“道の駅”で発見!伝統銘菓をトーストにして食べる絶品パンのお供!
- 出演
- 司会:久本雅美(大阪)、田中裕二[爆笑問題](東京)
- ケンミンスター
- 関太[タイムマシーン3号](群馬県)、山本浩司[タイムマシーン3号](新潟県)、大和田伸也(福井県)、鈴木砂羽(静岡県)、よしこ[ガンバレルーヤ](愛知県)、幸阪茉里乃[櫻坂46](三重県)、近藤くみこ[ニッチェ](三重県)、ケンドーコバヤシ(大阪府)、坂口涼太郎(兵庫県)、まひる[ガンバレルーヤ](鳥取県)