第78回 6月16日 放送
-
へぇ~!そうだったのか!? 県民熱愛グルメ 極 【富山県】
「氷見のうどん」富山県
・氷見のうどん提供店は、氷見市内に約40軒。富山県内の170軒以上で提供されている!
・手延べ製法による「喉ごし」と、手打ち製法を取り入れた「強いコシ」が氷見のうどんの特徴! 手延べと手打ちの良いどこ取り!
・富山県民は、麺の太さを選ぶ!? 冷たいうどんは細麺、温かいうどんは太麺にするという。
・家庭では乾麺の切れ端部分「ばち麺」を買い、アレンジ料理に! ばち麺をグラタン、つみれ、お好み焼きなどに入れるという。 -
ケンミン御用達 秘密のスーパーマーケット 【宮城県】
「ウジエスーパー」宮城県
・宮城県内のみに32店舗を展開。創業75年の老舗ローカルスーパー!
・鮮魚コーナーが専門店レベルの充実度。毎朝市場で魚を直接目利きして仕入れている!
・野菜コーナー&デリカコーナーもハイレベル!
・店内カフェでは、おもしろネーミング&鬼カワのスムージーを販売!
・東日本大震災時には、震災翌日から営業を再開し、冷凍食品などを一部無料で配布。南三陸町では移動スーパーの巡回を週6回行った。 -
ケンミン刑事(デカ) ~見抜き事件簿~ 【福岡県】
「福岡県民は、『いっせーのーせ』を『さんのーがーはい』と言う!?」
流行り言葉ではなく、福岡県民が昔から年齢問わず使っている掛け声。みんなで息を合わせたい時に使うという。
ケンミンスター
-
-
宮城県
餅田コシヒカリ[駆け抜けて軽トラ]
-
秋田県
生駒里奈
-
富山県
柴田理恵
-
富山県
西村まさ彦
-
三重県
水野美紀
-
京都府
ミキ[亜生・昴生]
-
大阪府
西川きよし
-
福岡県
福山翔大
-
8月18日 夜9:00~放送!
- 埼玉熱愛チェーン店「ぎょうざの満洲」登場!安い&うまい&あきない秘密を探る
- 本場で食べたらスゴかった!新潟の枝豆は衝撃的なおいしさだった!
- 佐賀県民の高校生は、自転車が超カラフル!?イケてるカラフル自転車が流行中!
- 出演
- 司会:久本雅美(大阪)、田中裕二[爆笑問題](東京)
- ケンミンスター
- U字工事(栃木県)、島崎遥香(埼玉県)、的場浩司(埼玉県)、高橋克実(新潟県)、よしこ[ガンバレルーヤ](愛知県)、ケンドーコバヤシ(大阪府)、鈴木紗理奈(大阪府)、まひる[ガンバレルーヤ](鳥取県)、はなわ(佐賀県)