第63回 2月3日 放送
道の駅調査隊が行く!日本全国 ご飯&パンのお供グランプリ
-
パンのお供編 【北海道】 【山口県】
「ほたてエレガンス」(北海道網走市 道の駅「流氷街道 網走」)
サロマ湖産の養殖ホタテの貝柱と、収穫量日本一の北海道北見産の玉ねぎ、特注のマスタード入りマヨネーズを使用!
「金時いものドルチェ焼きジャム」(山口県周防大島 道の駅「サザンセトとうわ」)
冬季限定、パンと一緒に焼くジャム。金時いもを粗めに潰して芋の食感を残し、仕上げにラム酒を入れて洋菓子のような香りに! バターをのせて焼くのがオススメ! -
ご飯のお供編 【富山県】 【山形県】
「ぶり焼きほぐし 照り焼き」(富山県氷見市 道の駅「ひみ番屋街」)
ブリの身をほぐしてフレーク状に! 天然ブリと魚専用の黒米塩麹を使用し、さらにブリの骨と血合いを手作業で丁寧に取り除く!
「だだちゃ豆入り極の肉みそ」(山形県寒河江市 道の駅「チェリーランドさがえ」)
山形県内でも鶴岡市のみで生産される枝豆「だだちゃ豆」と、ブランド牛「山形牛」を使ったゴージャスな肉みそ! 山形県民好みの「もろみ味噌」と合わせて完成!
ケンミンスター
-
道の駅調査隊が行く!日本全国 ご飯&パンのお供グランプリ
-
北海道
宮尾俊太郎
-
山形県
ウド鈴木[キャイ~ン]
-
富山県
柴田理恵
-
愛知県
天野ひろゆき[キャイ~ン]
-
愛知県
よしこ[ガンバレルーヤ]
-
大阪府
ケンドーコバヤシ
-
鳥取県
まひる[ガンバレルーヤ]
-
山口県
長州力
-
鹿児島県
大園玲[櫻坂46]
-
6月30日 夜9:00~放送!
- 高知の人気ローカルチェーン「ラーメンの豚太郎」潜入!定番みそカツラーメンの秘密
- 福井アンテナショップ訪問!津田寛治&高橋愛おすすめのグルメベスト5発表!
- 鳥取県民はピーマンのことを「コショウ」と言う!?ホントかウソか真偽を大調査!
- 出演
- 司会:久本雅美(大阪)、田中裕二[爆笑問題](東京)
- ケンミンスター
- ともしげ[モグライダー](埼玉県)、飯豊まりえ(千葉県)、津田寛治(福井県)、長谷川忍[シソンヌ](静岡県)、よしこ[ガンバレルーヤ](愛知県)、西川きよし(大阪府)、まひる[ガンバレルーヤ](鳥取県)、芝大輔[モグライダー](愛媛県)、川村文乃[アンジュルム](高知県)、島崎和歌子(高知県)