第188回 7月17日 放送
-
へぇ~!そうだったのか!? 県民熱愛グルメ 極 【沖縄県】
「魚のマース煮」沖縄県
・尾頭付きの白身魚を沖縄の塩(島マース)で煮た沖縄料理!
・沖縄県民にとって、魚の煮物=マース煮(塩煮)!? 醤油煮や味噌煮はあまり馴染みがない!?
・マース煮は、島マースが引き出す魚本来の味と塩の甘みが魅力!
・飲食店では、その日仕入れた新鮮な魚を使うため、メニューに魚の名前を載せない!? -
ケンミン共生シリーズ 奈良県民と鹿 【奈良県】
・奈良では駅前や住宅街など、奈良公園の外にも鹿がいる!
・奈良の鹿はすべて野生! 約1300頭が春日山と若草山を根城とし、奈良公園内外に出没!
・鹿をモチーフにした店名、商品名、キャラクターなどが奈良には数多く存在!
・奈良県民にとって、鹿は神の使い! 約1300年前の奈良時代から共生してきたという。 -
ヒミツの習慣 極 【山梨県】
「甲府市周辺に住む山梨県民のカツ丼は、ほぼとんかつ定食でソースは後がけ!?」
・丼の上にトンカツ、キャベツ、トマト、ポテサラなど、とんかつ定食とほぼ同じものがのっている!?
・ソースはお客さん自身がかけるセルフスタイル!?
ケンミンスター
-
-
山梨県
河西結心[つばきファクトリー]
-
長野県
HARUA[&TEAM]
-
静岡県
FUMA[&TEAM]
-
大阪府
ケンドーコバヤシ
-
兵庫県
平祐奈
-
奈良県
加藤雅也
-
島根県
田中美佐子
-
広島県
西村瑞樹[バイきんぐ]
-
沖縄県
知念里奈
-
7月24日 夜9:00~放送!
- 藤井聡太も認める地元グルメ、愛知「瀬戸焼そば」が登場!醤油で味付け、麺にもこだわりが!
- 海アリ県&海ナシ県のサマーライフを報告!海・川・湖・プールのとっておき自慢話!
- 沖縄・埼玉・滋賀・京都・瀬戸内海ケンミンが過ごす夏の快適ウォーターライフを公開
- 出演
- 司会:久本雅美(大阪府)、田中裕二[爆笑問題](東京都)
- ケンミンスター
- 丹生明里(埼玉県)、上地雄輔(神奈川県)、瀬戸朝香(愛知県)、くっきー、亜生・昴生[ミキ](京都府)、西川きよし(大阪府)、浅野ゆう子(兵庫県)、ゴリ[ガレッジセール](沖縄県)