第166回 1月16日 放送
-
ラーメンの桃源郷(シャングリラ) 福島 喜多方ラーメンの謎に迫る! 【福島県】
・人口約4万人の喜多方市にはラーメン提供店が90軒! 人口1万人あたりのラーメン提供店数が全国1位!
・喜多方ラーメンの麺は、水分の多い「多加水麺」。水分量を増やす事で麺をツルモチ食感に! さらに多加水麺はスープを吸いずらいため、手もみのちぢれ仕上げに!
・喜多方ラーメンは醤油味だけじゃない! 塩と味噌もスタンダード!
・約60年前から喜多方市では「朝ラー」が根付いている! ちなみに午後8時にはラーメン店の8割が閉店!? -
弘前とフランスのトレビアンな関係 青森県民の真実 【青森県】
・弘前市にはフランス名所に似た建物がある!? 旧銀行の建物がマルセイユ市庁舎そっくり!? 教会がノートルダム大聖堂にそっくり!? 明治期の洋館が弘前市内には10軒ある!
・弘前市はフランス料理の街! 市内にフランス料理店が12軒!
・津軽弁とフランス語が似ている!? どちらも鼻母音を多用し、「イ」の発音が複数あるから似ているように聞こえる!? -
道の駅調査隊 パンのお供を探せ!! 【鳥取県】
「梨フルーツらっきょうディップ」
(鳥取県 道の駅「神話の里 白うさぎ」)鳥取自慢の「梨」「らっきょう」「カレー」が1瓶に! 二十世紀梨の果汁を使った梨酢ソースに砂丘らっきょうを漬け、カレー味に仕上げたディップソース!
ケンミンスター
-
-
青森県
じろう[シソンヌ]
-
宮城県
大友康平
-
福島県
唐橋ユミ
-
神奈川県
志田彩良
-
愛知県
よしこ[ガンバレルーヤ]
-
大阪府
西川きよし
-
鳥取県
まひる[ガンバレルーヤ]
-
山口県
村重杏奈
-
福岡県
カンニング竹山
-
1月23日 夜9:00~放送!
- 姫路市のおでんは、食べる時にカラシではなく、謎のタレをかける!?
- 群馬県民にとって、ピザは食べ放題が当たり前!?
- 敏腕ケンミン刑事が容疑者の出身県をあばく!刑事の歌唱力で出身県がわかる!?
- 出演
- 司会:久本雅美(大阪府)、田中裕二[爆笑問題](東京都)
- ケンミンスター
- 大友花恋(群馬県)、別所哲也(静岡県)、JP(滋賀県)、亜生・昴生[ミキ](京都府)、西川きよし(大阪府)、丘みどり(兵庫県)、山本彰吾[THE RAMPAGE](岡山県)、IKKO(福岡県)