第1話
1月9日(木) 深夜00:59~ ※放送時間が変更になります
そこは、看板もなく必要としている⼈にしか⾒つけられない⽇本酒店。
祖⽗が遺した店を譲り受けることになった⻘年・伊藤 吟。
ある⽇突然、吟の前に「⼀歩⼰」「⾚武」「加茂錦」「篠峯」「村祐」「屋守」の⽇本酒が⼈間の姿で現れ、吟の⽣活は⼀変。
祖⽗の意志を継ぐ吟たちによる最⾼のおもてなしが始まるのだった。
2025年1⽉9⽇(⽊)
読売テレビ・ドラマDiVEにて、
新春に相応しい豪華絢爛︕華やかに︕
きらびやかに美しいドラマがスタート!
THE RAMPAGEの藤原樹が連続ドラマ初主演を務め、2025年1月9日(木)読売テレビ・ドラマDiVEにて放送スタートする新・ドラマ「あらばしり」。日本の「伝統的酒造り」が無形文化遺産に登録され関心が高まる中、日本酒を題材にしたドラマが誕生!本作は、ライフワークとして日本酒の魅力を発信する橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)と、俳優・脚本家・監督として活躍する平沼紀久が原案を手がけ、2020年12月から講談社「マガジンポケット」にて連載された(漫画:タクミユウ)日本酒の擬人化漫画「あらばしり」のドラマ化である。
6人の日本酒キャラクター役が決定!
この度、「一歩己」「赤武」「加茂錦」「篠峯」「村祐」「屋守」 の日本酒キャラクターを演じるキャストが発表となった。
「 一歩己」に西山潤。穏やかで優しく、まっすぐ芯があるキャラを演じる。「赤武」に市川知宏。無骨で男気があり、頼れる兄貴分キャラを演じる。「加茂錦」に大倉空人。やわらかく優しい、人懐っこい天真爛漫なキャラを演じる。「篠峯」に吉田健悟。大人の色気があり、知性溢れるお喋り好きな関西弁キャラを演じる。「村祐」に青山凌大。ワイルドで硬派、一匹狼の熱いキャラを演じる。「屋守」に後藤拓磨。陽気でパリピなムードメーカーキャラを演じる。
爽やかな味わいや、ほのかな甘さ、ワイルドで硬派な味わい、それぞれ日本酒の蔵元の性格や歴史を投影し擬人化された日本酒キャラクターたちが登場!訪れる客をそれぞれに合った日本酒で癒していく全話芳醇ストーリー。最高のおもてなしをあなたのためだけに!あなたにぴったりの極上の一杯が必ず見つかります!
OP主題歌、ED主題歌が決定!
オープニング主題歌には、GENERATIONSのボーカル数原龍友のソロ名義“KAZ”の新曲「Second Wave」が決定。新しい世界が広がり、新しい出会いや出来事に胸が躍る。KAZの舞広がる歌心と、優しくも芯のある歌声に背中を押され、高揚感たっぷりの楽曲となっている。
そして、エンディング主題歌には、大倉空人がメンバーとしても活躍する7人組ボーカルダンスグループ“原因は自分にある。”が決定、新曲「多分、僕のソネット」は、仲間たちと踏み出す新たな一歩を応援するダンサブルな楽曲。毎話エンディングの余韻とともに、あなたの明日へ「大丈夫だよ」と優しく背中を押してくれるような楽曲となっている。
- 「あらばしり」
- 漫画/タクミユウ
企画原案/橘ケンチ・平沼紀久 - (講談社「マガジンポケット」所載)
- 原案:橘ケンチ
COMMENT -
あらばしりの構想が⽣まれてから5年余り。
遂にドラマ化されるということでとても嬉しく思っております︕
同じLDH JAPAN所属のTHE RAMPAGEの藤原樹が主役の吟として、この作品の中でどう⽣きていくのか。
初主演ということで活躍を願うばかりです。
そして、この作品の肝となる役者陣の皆様に⼼から感謝していますし、想像を超えてくるであろう⽇本酒達のドタバタ劇を本当に楽しみにしています︕
是⾮⽇本酒を飲みながらご覧ください︕︕
- 原案:平沼紀久
COMMENT -
漫画「あらばしり」は、気楽に⽇本酒と寄り添ってもらいながら、沢⼭ある銘柄から推しを⾒つける楽しさを通して、最後は笑顔になってもらいたいという想いから創られています。
実写化してもその想いはきっと変わらず、漫画とはまた⼀味違う魅⼒と味わいを引き出してくれていると、藤原樹初主演と共に期待しております。
- 漫画:タクミユウ
COMMENT -
「あらばしり」ドラマ化おめでとうございます︕ケンチさんや平沼さん・編集さん達と美味しい⽇本酒で酔っ払いつつ(笑)、あーだこーだ⾔いいながら⽣まれたあのキャラクター達が三次元で動いて笑って話すなんて…。
めちゃくちゃわくわくするし、今からたくさんの⽅に⾒ていただけるのが楽しみです︕ぜひお好きな⽇本酒を飲みながら、キャラ達と⼀緒に酔いどれて⾒ていただけたら嬉しいです︕