Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

6925「103年ぶり」

第100回全国高校野球選手権大会で準優勝した、秋田県代表の金足農業高校。

秋田県勢の決勝進出は、「第1回大会」以来、

「103年ぶり」

ということで、話題になりましたが、私は一つ、疑問が浮かびました。

「第100回大会なのに、なぜ103年ぶりなのか?」

という疑問です。「毎年開催」されていて「第100回」ならば、

「99年ぶり」

なのではないか?と思ったのです。

公益財団法人 日本高等学校野球連盟のサイトで調べてみると、

http://www.jhbf.or.jp/sensyuken/history/#01

予想通り、

「戦争(太平洋戦争)で中断」

されていたからでした。

1941年(昭和16年)の「第27回大会」が、戦局深刻化のため、文部省次官通達で「地方大会半ば」で「中止」。途中までは開かれたのですね。

そして、続く1942年(昭和17年)から1945年(昭和20年)までは「第2次世界大戦」のため中絶、そもそも大会は開かれませんでした。だから「回数」はカウントされていません。

「第28回大会」は、1946年(昭和21年)に再開され、そこからは毎年開かれているのですね。

「平和は偉大」です。

しかし、大会の歴史年表をよーく見ていたら、もう1回「全国大会」が初めて「中止」になった回がありました。それは、

「1918年(大正7年)第4回大会」

です。原因は何と、

「米騒動」

です!各地区の「予選」は行われたようですが「全国大会」は中止。「戦争」は想像していたけど「米騒動」が原因で中止とは・・・知らなかった。

この年は、

「第一次世界大戦が終戦した年」

でもありますね。

「全国大会」は「中止」はされた(開けなかった)けど、予定はされていたので、「第4回大会」という回数は「カウント」はされているのです、「第27回大会」と同じように。

「戦争」も「米騒動」も、二度と起こってほしくありませんね。

(2018、8、28)

2018年8月28日 19:18 | コメント (0)