Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

6882「肌着と下着の違いは?」

ことし(2014年)8月に「ミヤネ屋」スタッフから受けた質問。

「『肌着』と『下着』の違いは何ですか?」

えー!?最近あんまり「肌着」という言葉は耳にしないな。大体「下着」って言うんじゃないの?まあ、「赤ちゃんの下着」に関しては、「肌着」って言う気がするけど。

一応、国語辞典を引いてみましょう。

『三省堂国語辞典』は、

「肌着」=はだにじかに着る衣類

「下着」=(1)はだにじかに着ける衣類。はだぎ。(2)女性がスタイルを整えるために身に着ける、ブラジャーやガードルなど。

・・・と、ここまで書いたまま「4年間」ほったらかしで「2018年の7月」を迎えました。ここにきて「肌着」という文字を何度か目にしました。

まず、ことし(2018年)125日の『毎日新聞』夕刊のトップ記事の、

「肌着競作 着る〇〇」

という見出し。リードを読むと、

「着るコスメに、着る温泉、そして着る日本酒―――。肌への効果をうたったユニークな肌着が続々と登場している。」

「下着メーカーのトリンプ・インターナショナル・ジャパンは14年にショウガ成分、15年に月岡温泉(新潟県)の温泉成分を配合して肌着を発売」

「機能性肌着の走りは、03年、ユニクロが東レを共同で開発したヒートテック。」

という感じで「肌着」が出て来ます。

「肌に優しい」

など「お肌」に関連したもの、つまり、

「美容関連」

では「肌着」という言い方をするのかもしれませんね。

「下着」というと、反対語は「上着」になるのですが、「肌着」は反対語がありませんね。

また、最近では2018年7月20日の『読売新聞』に西日本豪雨災害を受けての記事で、

「企業広がる被災者支援 肌着・テント提供 写真無償で復元」

と出て来ました。被災者支援で送られるものが「肌着」。本文を読むと、

「グンゼは、岡山県倉敷市内の避難所4か所に大人用と子ども用の肌着計約1万枚を提供した。」

とありました。これは「下着」でも言い換えられそうだけど。

イメージとしては、「肌着」は、

「シャツなど、上半身に身に着けるもの」

で、下半身を覆う「パンツ」「靴下」などは「肌着」とは呼ばない気がします。

(2018、7、23)

2018年7月23日 20:04 | コメント (0)