Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

6746「ショットか?スローか?」

大変遅ればせながら、カーリング女子の平昌五輪「銅メダル」、

おめでとうございます!

ようやく「得点のルール」が、ちょっと分かって来たので、少し面白くなってきました。おもしろくなって来たところで、オリンピック、終わるんだね。

「そだねー」

も、かわいらしくて素朴な感じで良かったですね。

わが後輩の早稲田大学グリークラブのメンバーは、ツイッターでさっそくこの「そだねー」を使って「音楽ダジャレ」を披露していました。「早稲田大学校歌」は通称、

「都の西北」

なのは有名だと思いますが、その、

「『都の西北』の最初の音、何だっけ?」

「ソだねー」

というものです。「ソ」から始まるんです、「都の西北」は。バッカだねー。つい笑ってしまいましたが。

また、うちの母(82歳)は、この、「そだねー」というのは、

「カーリングというスポーツ独特の掛け声」

だと思っていたようで、

「もうちょっと、違った掛け声にすればいいのに。どういう意味かしら。」

と言っていました。お祭りの掛け声の、

「ワッショイ」「ソイヤ」

のような掛け声だと思ったようです。それは、私は全く思いつかない発想でしたが。

「ソダネー」

というような「カタカナの発声」だと思っていたようですね。

「北海道の方言のアクセントでしゃべってるだけで、普通に『そうだね』という相槌だよ」と教えてあげたら、キョトンとしていました。

ところで、カーリングでの、

「ストーンを投げること」

を指していう英語は、

「ショット」「スロー」

のどちらでしょうか?試合中の声を聞いていると、

「ナイスショット!」

という掛け声が上がります。「ゴルフ」のようです。そうすると「ショット」なのかな?

辞書を引いてみましょう。こういうちょっと新しめ(?)の言葉(外来語)は、『三省堂国語辞典』かな。

*「ショット」

(1)発射。射撃。

(2)(バスケットボールで)ボールをゴールに投げこむこと。

(3)打ったボール。(例)「ナイスショット」「バンカーショット」

(4)(ウイスキーなどの)ひと口で飲める分量。

(5)(一場面の)映像や写真。(例)ロングショット、ベストショット

*「スロー」

(ボールを)投げること。(多く、他の外来語とともに用いる)(例)「アンダースロー」「フリースロー」「スローイン」

そうか、カーリングの場合は、ストーンを持ち上げてはいない。氷の上を滑らせているという意味では、ボウリングのボールを投げるのとは、ちょっと違う。

「ストーンを滑らせる」

ことは「投げる」=「スロー」とは言えないのかもしれませんね。

それに対して「ショット」は「打ったボール」以外にも幅広い意味があり、特に(2)の「バスケットボール」で「ボールをゴールに投げこむこと」は、実際には、

「投げて」=「スローしている」

のですが、「ショット」と言うようになった。これに準じると、

「カーリングで、的に向かってストーンを滑らせること」

「ショット」と言うのは、妥当なのかもしれませんね。

(2018、3、11)

2018年3月12日 10:32 | コメント (0)