Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

6449「署名の数え方3」

「平成ことば事情6445 署名の数え方2」で、

「ミャンマーのイスラム系少数民族"ロヒンギャ"問題で、アウンサーンスーチーさんのノーベル平和賞取り消しを求める署名活動が広がっている」

ということを取り上げ、9月8日付の「毎日新聞」夕刊が、その署名の数を、

「36万5000筆以上」

と「筆」を使ったことなどについて書いたところ、さっそくこの「署名の助数詞」を使う場面が出て来ました。

9月13日の「ミヤネ屋」で、この「ロヒンギャ」の問題を取り上げることになり、担当ディレクターが、

「署名の数え方は、どうすればいいでしょうか?」

と質問して来たのです。

詳しく話を聞くと、このアウンサンスーチーさんのノーベル平和賞の取り消しを求める署名というのは、

「街頭で名前や住所を書いてもらう」

という従来の「署名」ではなく、

「ネット署名サイト」

である、

「チェンジ・ドット・オーグ」

を使ったものだというのです。毎日新聞の記事もよく読むと、そう書いてありました。そうすると、

「『筆』という助数詞の持つ『筆記具』としてのイメージ」

つまり、

「本人が自筆で書いてくれる」

ということからは、少し離れる気がします。パソコンやスマホなどで記入するのですよね。まだ「署名の助数詞」として、「筆」が完全に定着しているとは言い難いと思いますし、ここは「署名」の持つ意味が、

「それだけの人数が賛成した」

ということを示しているので、

「○人分」

という助数詞を使うように指示しました。(9月8日の「毎日新聞」の記事から、さらに署名の人数が増えて「41万人分以上」になっていました。)

あ、そうそう「日本テレビ系列」は、

「アウン・サン・スー・チー」

と「・」を「3つ入れる」ことになっています。(9月8日放送の『ニュース・ゼロ』で確認しました)

NHKも「・」なしで放送しているそうです。

ちなみに新聞は、各社表記が分かれていて、2012年4月の用語懇談会で聞いたところ、「・」を入れないのは「朝日と毎日」。他社は「・」が入ります。

(読売)「アウン・サン・スー・チー氏」

(産経)「アウン・サン・スー・チー氏」

(日経)「アウン・サン・スー・チー氏」

(共同)「アウン・サン・スー・チー氏」

(朝日)「アウンサンスーチー氏」

(毎日)「アウンサンスーチー氏」

です。毎日新聞が「・」をはずしたのは「1996年7月」と古く、その理由は、

『ビルマ語・ミャンマー人の名には、名字と名前の区別がない。この決定以前に、スーチーさんに「ビルマからの手紙」という原稿を頼んだ際、本人と通訳から、「『・』を外してほしい」という要望があり、その原稿に関しては「・」を外した。それが一般記事にも及んで「・」を外すようになった。』

とのこと。朝日新聞も「2011年1月」から外したそうです。

で、ここまで下調べをしましたが、「ロヒンギャ」の項目はこの日の放送から外れました。

(2017、9、13)

2017年9月13日 12:26 | コメント (0)