Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

5660「バズる」

 

ニコ生の「道浦俊彦のことばのことばかり」配信当日、スタッフの西川君から「ネット用語」を教えてもらいました。それは、

「バズる」

というもので、意味は、

「ガヤガヤ言う」

ことなんだそうです。「バズ」、わからんよなあ・・・。あれ?でもちょっと待てよ、

「バズ」って、

buzz

だよね。そうすると、「呼び鈴」の「ブザー」と語源は同じじゃないかな?「ブザー」は、

「バズするもの」

で、綴りは、

buzzer

なんじゃないかな?英和辞典を引いてみたら、ビンゴ!当たりでした。「ブサー」なら、もう「日本語」だから、そんなに難しい言葉じゃないけど、「ブザー」の語源をそもそも知らなかったってことですね。カタカナで書くと「バ」と「ブ」で、全然違う言葉になってしまってますからね。

あ、そうだ、ディズニーのアニメ映画『トイ・ストーリ』で、緑色の宇宙服を着た主人公の名前も、

「バズ」

じゃなかったか?あれも結構、うっとうしいというか、うるさい役ですよね?調べてみたら、

「バズ・ライトイヤー(Buzz  Lightyear)」

という名前でした。

結構、身近に「バズ」はあったんだなあ。

 

 

(追記)

そうそう、年末に「アナと雪の女王」の主題歌Let it goを英語で歌う機会があったんですが、その時に最後の歌詞、日本語で言うと、

「少しも寒くないわ」

の部分の英語の歌詞は、

The  cold  never  buzzer  me anyway

だったのですが、この中の、

buzzer

は「混乱させる」というような意味のようですが、もしかしたら関係あるのかなあ。

(2015、2、2)

 

 

(2015、1、26)

2015年1月26日 21:58 | コメント (0)