Top

『道浦TIME』

新・ことば事情

5616「モンサンミシェル」

平成ことば事情3913「モンサンミッシェルの表記は?」で書いた続報です。

この地名は、たまにしか出て来ないのですが、今月(2014年12月)行われた「新聞用語懇談会・放送分科会」で、毎日放送の委員から質問が出ました。

『フランスにある世界遺産(文化遺産)【英語:Mont-Saint-Michel and its Bay】の表記・読み方は「モン・サン・シェル」「モン・サン・ミッシェル」のどちらでしょうか?TBS『世界遺産』の過去2回のOAでチェックしたら、1回目は「シェル」と「ミッシェル」が混在、2回目の放送は「シェル」だった。MBSの放送では、表記は「シェル」、ナレーションは「ミッシェル」としたが・・・。外国地名の表記・読み方に関して根拠としている資料・社内規則等があればお教えください。』

これに対する各社の回答は、

(NHK)「モンサンミシェル」。共同通信の「世界年鑑」や「ユネスコ」のHPなどにも準拠。外国地名には原則「・」は入れない。

(日本テレビ)10年分の原稿を調べたが2回しか出て来ず、「モンサンミシェル」だった。

(フジテレビ)共同原稿に準拠して「モンサンミシェル」。

(テレビ朝日)決まりはないが「モンサンミシェル」。「・」は地名には入れない。外報部が決めるが、そこで分からないと、朝日新聞や共同通信を参考にする。余談だが、オバマ大統領の奥さんの「ミシェル夫人」も、当初は「ミッシェル」と「ミシェル」があったが次第に「ミシェル」に統一された。

(テレビ東京)「モンサンミシェル」。共同原稿準拠。フランス語に詳しく留学経験もある大岡委員によると「モンサンミシェル」とのこと。

(WOWOW)統一はしていない。「ミシェル」と書いて「ミッシェル」と読むと思う。

(共同通信)ハンドブックには載っていないが、実際は「モンサンミシェル」。

(ABC)社内規定なし。

(KTV)表記はフジテレビに準拠。読みは「ミッシェル」でも良いのではないか。

(ytv)以前番組で辛坊キャスターらが「モンサンミシェル」へ弾丸取材に行った際に、表記に関して広報部から問い合わせがあり、そのときに調べたものでは「NHK・読売新聞・朝日新聞・産経新聞」が「モンサンミシェル」(が一番よく出て来る)とのことで、そのようにしたことがある。

(TVO)過去5年間のニュース原稿に出て来なかった

(TBS)今回新たに「南北朝鮮・中国・台湾」以外の外国の地名表記に「統一基準」を設けないことになった。理由は、あまりにも外国地名のカタカナ表記が揺れていることや、事業局主催のイベントなどと、新聞協会の用語集などの表記が食い違うことも多いため。その都度、番組ごとに、あるいは大会ごとに表記を統一するということになった。

(NHK)「ことばのハンドブック」で規定しているが、現在カタカナ語に関しては「ウィ」「ウイ」、「ウェ」「ウエ」等の表記に関しての改定を議論している最中。

(日本テレビ)「新聞用語集」と「ATOK」を基準にしている。

(テレビ朝日)報道のニュースでは「ヴ」の「ウ濁」は使わないが、スポーツ中継などは、原則当てはまらない。制作番組には「報道ではこうだ」を説明するが、臨機応変に対応している。韓国人の人名は原則「漢字」だが、「キム・ヨナ」は、新聞みたいに「漢字」で書くと誰だかわからないので「カタカナ」。そういう例外はある。

(WOWOW)テニスの選手名で「ワウリンカ」か「バブリンカ」か、「シリッチ」か「チリッチ」かなどは、プロデューサー判断。基準としては「会場内でどうコールされているか」。例外は「フェデラー」で、会場内では「フェデレ」とコールされているが、一般的な「フェデラー」としている。

(共同通信)「共同ハンドブック」には、「原音に近く、日本人に読みやすい表記」と書かれている。原則通りにいっていないものの代表は、サッカーの「クリスチアーノ・ロナウド」。原則から言うと「ロナルド」だが、「ロナウド」としている。「ルーヴル美術館展」などのイベント名は、「ルーブル美術館」とはせずに、その表記に合わせる。

(ABC)表記は、テレビ朝日に合わせる。以前、社内のアナウンサーでその分野に詳しい先輩が、個人的に「ナブラチロワ」のことを「ナブラチローワ」と言ったり、「三者凡退」を「ワン・トゥー・スリー・イニング」と呼んで、プロデューサーやスタッフを困らせることがあった。

(MBS)TBSに合わせる。

(KTV)フジテレビに合わせる。競馬の種牡馬で、英語だと「ダンジグ」、ドイツ語だと「ダンジヒ」という呼び方で、どちらが正しいのか困ったことがあった。

(ytv)日本テレビに合わせる。「新聞用語集」に大体準拠。「ボジョレ・ヌーボー」は、「新聞用語集」は「ボージョレ・ヌーボー」と伸ばすが、日本テレビは共同通信に合わせて「ボジョレ・ヌーボー」と伸ばさないので、ytvも伸ばさない。『新聞用語集2007年版』に載っていない場合は、読売新聞の『読売スタイルブック2014』に合わせる。

(TVO)先日、テニスの若手の大会の中継で、中国の選手で「チェン」選手と呼ぶことで放送局側・大会事務局も合意し、実況アナウンサーなどは中継では「チェン」で放送したのに、審判だけが「チュン」とコールして困ったことがあった。

 

というものでした。

実際に「モンサンミシェル」に、おととしの夏に行きました。パリからのツアーで、観光バスで片道3時間半ぐらいかかって「一日仕事」になりました。(仕事じゃないけど。)

離れて見ると、とっても幻想的なんですが、実際に中に入ると「全景」が見えないので、特に何ということがない・・・というと怒られますが、ずっと階段や坂道なので、

「しんどい」

というのが感想です。離れて、写真を撮るのが良かったかな。

(2014、12、17)

2014年12月17日 21:03 | コメント (0)