Top

『道浦TIME』

新・読書日記 2012_238

『孤独か、それに等しいもの~solitude, or something like that』(大崎善生、角川書店:2004、5、1初版・2004、7、25第4版)

もうずいぶん前に買っていて、そのうち読もうと思っているうちに8年も経っていたか・・・2004年はアテネ五輪の年でした。つい、この間の様に思いますが。

「八月の傾斜」「だらだらとこの坂道を下っていこう」「孤独か、それに等しいもの」「シンパシー」「ソウルケージ」という短編を5編集めた作品集。

著者はもともと将棋雑誌の編集者で、デビュー作も「聖の青春」という、若くして亡くなった棋士を描いたものだった(漫画で読みました)だけに、どうしても「将棋」のイメージがあったが、この作品集には「将棋の"シ"の字」も出て来ない。

「『純文学』ってこんなものだったかなあ」

と感じさせられた。中では「八月の傾斜」が好きかな。「孤独か、~」以外の4編は、いずれも「死」と向き合う物語。「孤独か、~」は「生」と向き合う物語。

この本、表紙がきれいです。水色と緑の優しいトーン。そして「帯」には、こう記されている。

「今日一日かけて、私は何を失ってゆくのだろう――。傷ついた、心優しき人々に捧げる、再生と回復への祈りにあふれた奇跡の物語、全五編」

なんだ、私が感想を記さなくても、「帯」に書いてあったよ。そういう物語です。

あ、いま調べて分かったが、この人の奥さんは女流棋士だった高橋和さんか!へえー。ずいぶん若い奥さんを・・・。(大崎さん1957年生まれ、高橋さん1976年生まれ)びっくりしました。みんな知ってた?

 


star3

(2012、12、27読了)

2013年1月10日 17:51 | コメント (0)