法律豆知識

このコーナーでは法律監修の大森弁護士が専門家ならではの目線で 「慰謝料弁護士~あなたの涙、お金に変えましょう~」を紐解きます!
このコーナーではドラマの
法律監修をしている大森弁護士が
専門家ならではの目線で
「慰謝料弁護士~あなたの涙、
お金に変えましょう~」を
紐解きます!!
お楽しみに♪

大森 剛 弁護士

大阪を拠点とし、東京にも事務所を持つ弁護士法人梅ヶ枝中央法律事務所のパートナー弁護士。
大学時代は剣道に打ち込み、卒業後、一般企業に就職。
法務部員として勤務し、アメリカ駐在中に司法試験に合格、弁護士となる。
企業の国内外の案件や企業再生案件を取り扱うほか、離婚事件などの市民事件にも積極的に取り組んでいる。座右の銘は「あきらめなければ必ず道は開ける」。
京都大学出身。京都市在住。

プロフィール

大阪を拠点とし、東京にも事務所を持つ弁護士法人梅ヶ枝中央法律事務所のパートナー弁護士。
大学時代は剣道に打ち込み、卒業後、一般企業に就職。
法務部員として勤務し、アメリカ駐在中に司法試験に合格、弁護士となる。
企業の国内外の案件や企業再生案件を取り扱うほか、離婚事件などの市民事件にも積極的に
取り組んでいる。
座右の銘は「あきらめなければ必ず道は開ける」。
京都大学出身。京都市在住。

大森剛弁護士
大森剛弁護士
  • はじめに
  • 第1回
  • 第2回
  • 第3回
  • 第4回
  • 第5回
  • 第6回
  • 第7回
  • 第8回
  • 第9回
  • 第10回
  • 第11回
  • 第12回

明日役立つ法律  知識

バックナンバーを表示

第8回

みなさんこんにちは。

今回は親権が問題となりました。

離婚する夫婦に未成年の子供がいる場合、親権者を決めなければなりません。

親権とは、親が未成年の子に対して有する親としての権利義務のことです。

それは、
① 子の心身の成長のための教育及び養育を行う権利義務(身上監護)
② 子の財産を管理する権利義務(財産保護)
で構成されています。

審判や裁判における親権指定の判断基準は、どちらに親権を与えるのが「子の利益」になるかどうかです。

具体的には、
親側の事情として、
・ 監護体制の優劣(経済状態、居住環境、家庭環境、教育環境)
・ 子に対する愛情、監護意思
・ 心身の健全性

子側の事情として、
・ 子の年齢、心身の状況
・ 環境の継続性
・ 子の意思

などが考慮されます。

ドラマでは、子供達の年齢が低いこと、母親の方が父親よりも収入があることなどからして、当初は母親が親権者にふさわしいようにも見えました。

しかし、実は、母親の再婚相手が経済的に破たんしており、また、その再婚相手が前妻や子供に暴力を振るっていたことがわかり、最終的には父親が親権をとることができました。

子供思いのお父さんだったので、よかったですよね。

ですが、子供の取りあいにより、子供達は傷ついていましたね。

離婚に際しての親権や面接交渉の協議の場面では、子供のことよりも、親の感情が前面に出てしまうことがあります。

離婚はやむを得ないにしても、何が「子の利益」にとってベストなのかを考えて、お互い冷静に話しあうべきなのでしょうね。

次回もお楽しみに。