過去の放送

#3243月8日(日)10:25~放送
タンザニア ダルエスサラーム

 今回の配達先はタンザニアのダルエスサラーム。映像制作会社のプロデューサーとして奮闘する井上雅代さん(35)と、茨城県に住む父・硣己さん(68)、母・照子さん(68)をつなぐ。短大を卒業後、バンドを組んでCDデビューしたかと思えば、突然アフリカへ渡り、絵本作りに没頭。思うままに生き、3年間一度も帰国しない娘に、母は「自分のやりたいことは反対しても聞かない」と諦め顔。父も「娘と同年代の人は結婚して子供を持っているのが普通。年齢相応なことをしてほしい。親を安心させてほしい」という。
雅代さんが働くのは、日本に本社を持ち、長年アフリカの大自然を撮影し続けてきた映像制作会社。雅代さんは今、映像とアニメーションを合成して、アフリカの動物の習性をわかりやすく伝える新しい子供番組の立ち上げに取り組んでいる。これはタンザニア政府との共同出資で、環境プロジェクトの一つとして始まったもので、アニメーションを使った子供番組はタンザニアでは初となる。
番組のアニメキャラクターを手掛けたのは、「リランガ」と呼ばれるタンザニアアートの第一人者・ヘンドリックさん(40)。雅代さんがその絵にほれ込み、依頼したという。番組オープニング曲も彼女の作詞作曲。歌も自ら歌っている。「足りないものはすべて自分で作る」。それが彼女のやり方なのだ。
10代の頃は日本語教師になりたかったという雅代さんだが、両親は大反対。「皆と同じ道からはみ出るなとずっと言われ続けた。でも“普通"というのが私の尺度ではわからなかった」。雅代さんは両親と折り合いがつかないまま、いつしか自分を表現することに夢中になっていったという。
短大卒業後は子供の英会話教室で講師をしていたが、25歳の時、エナメルペンキを使って鮮やかに大自然の動物を描き出すアフリカンアート「ティンガティンガアート」に心奪われ、その技術を学ぶために海を渡った。その後、自分で絵本を作ることを志し、30歳で再びタンザニアへ。子供たちが自分の体を使って数字の形を楽しむことをテーマに作り上げた1冊の絵本が、アメリカで「Children's Africana Book Award」を受賞した。雅代さんは「これだけで終わりたくなかった。アフリカの子供たちにもっと楽しみながら学んでもらうには…と考え、今のテレビ番組にたどり着いた」と話す。
実は小さいころは根暗で、先生に話しかけられただけで目がウルウルするような子だったという。「だけど表現したいという熱さは負けないという思いがあった。同じような子の背中を押してあげたい」。自分の作ったものが、子供たちにとって自由な発想を持って生きるきっかけになってくれればと願う。
子供番組制作のほかにも、自身の絵本を映像化する企画も進行中。昨年はたまたま家の近所でスカウトされて3本の現地制作映画にも出演した。街で見知らぬ人からよく声をかけられるようになったそうで、「顔を知られるのはすごくうれしい。やりたいことにつなげられるんじゃないかと思って」と目を輝かせる。タンザニアに渡って3年、少しずつ思いを形にしてきた雅代さん。「自分がやっていることは日本でいう安全安心な道ではないし、リスクは高いと思うけど、これが私の生きがい」。そう生き生きと語る娘の姿に、母は「いつまでも反対ばかりしないで、認めてやらなきゃいけないですねぇ…」とつぶやく。
そんな両親から雅代さんに届けられたのは揚げ餅。毎年母が鏡開きの時に作ってくれたおふくろの味だ。3年間一度も帰国していない娘に「たまには私たちのことを思い出してほしい」と、そんな思いが込められていた。雅代さんは「懐かしい。うれしいですね。もう少ししたら一時帰国できると思うので、親孝行したいです」と、両親に語りかけるのだった。