Top

山本隆弥(ytvアナウンサー)『山本隆弥の出発進行!!』

これこそ記念です!

3月12日のダイヤ改正に伴い、廃止が決定した雷鳥に乗ってきました!

僕と同様、

鉄道に興味がある他系列のテレビ局に勤めている

先輩アナウンサーと共に思う存分楽しんできました!

しかもパノラマカー!




東海道線、湖西線、北陸本線は普通列車やサンダーバードを

頻繁に利用しますので

どこに何があるのかなど、

おおよその車窓の風景は頭の中で覚えています。

がっ!しかし!

パノラマカーからみる車窓はさらに格別なものがあり、

初めて乗った路線に乗っているような気分でした。

運転席の大きな前面窓、客席の横の窓も含めれば

270度の景色を見渡せる大パノラマになります!

まだ冬景色がかすかに残る金沢や福井を通り、

都心部の京都、大阪へと入っていく気候と景色の移り変わりに

見とれてしまいました。

寝台列車の日本海や221系、321系を追い越し、

521系やサンダーバードとすれ違うなど、

約3時間の乗車時間、飽きることはありませんでした!



僕が乗車した雷鳥の車両である485系は

昭和50年に川崎重工が製造した車両でした。

北陸本線を最高時速130Kmで35年

今も現役で走り続けている凛とした姿。勇ましいものがありますよ。

廃止の日である3月11日まで残り1ヶ月をきりました。

サンダーバードに襷を渡すその日まで

雷鳥はいつものように乗客を運び続けます!

日時: 2011年02月23日(水) | コメント (12)

コメント

山本さんどうも。よかったですね。この485系雷鳥は元々は1989年に登場したスーパー雷鳥ですね。その後2001年よりしらさぎ、2003年に雷鳥に帰ってきました。パノラマ車はスーパー雷鳥時代からの看板ですね。今月号の鉄道ピクトリアルはずばり485系、489系特集です。雷鳥号。昭和39年から長い間お疲れ様でした。またコメントします。

投稿者: ハロー10チャン 日時:2011年02月24日(木) at 18:04

山本さん681系の第1編成が登場したのが1992年です。展示会に僕は行きました。そのころはニュー雷鳥とよばれ1992年から臨時のみでデビューしました。しかし1995年まで1編成しかなかったためこのころは485系スーパー雷鳥がエースであることには変わりはありませんでした。また、スーパー雷鳥信越として臨時ではるばる長野まで運転しました。

投稿者: ハロー10チャン 日時:2011年02月25日(金) at 19:52

山本さんスーパー雷鳥は以前神戸発着もありました。神戸発長野行もありました。また、臨時で1993年あたりまできたぐにの583系が使用された臨時の雷鳥もあり、僕は見たことがあります。また、有名な白鳥(大阪ー青森間1040キロを走る日本最長特急で現在のものとは異なります)と共通運用で2001年までJR東日本所属の北越用車も使用されました。

投稿者: ハロー10チャン 日時:2011年02月26日(土) at 20:49

雷鳥が無くなるんですか、残念ですね。そういえば、長野電鉄も特急電車が2100系・スノーモンキー(元NEX・253系)に変わるそうで、現行の2000系が今年で無くなるらしいです。出会いがあれば別れがある・・・とはよく言うものですが、同じ3月12日に新幹線で東西・2つの新車両が登場するし、北陸にも新幹線がいずれ走る時期が来るので、そこで『雷鳥』が復活する日が来る事を期待しましょう。

投稿者: のぞみとはやて 日時:2011年02月26日(土) at 23:27

山本さんやっとダイヤ改正の時刻表を手に入れました。とにかく大幅に変更されます。485系の思い出話もありますがとにかく伝えたいことが多いためいったん雷鳥思い出話を休止させていただきます。しばらくダイヤ改正のコメントを山本さんと全国の鉄道ファンの皆様にお伝えします。ではまた。

投稿者: ハロー10チャン 日時:2011年02月27日(日) at 22:31

山本さん今回のダイヤ改正は相当変化するためまず阪和線や環状線関係からコメントします。京橋発では区間快速和歌山線五条行きが初登場します。京橋22時台で毎日運転です。大和路快速五条行きと高田行きの併結電車は従来の時刻のまま土休日運転で存続します。阪和線では区間快速の多くが日根野行きで
東岸和田行きは快速を含め全て廃止となります。ではまた。

投稿者: ハロー10チャン 日時:2011年02月27日(日) at 22:35

山本さんどうも。昨日天王寺駅で103系を撮影しているとなんと引退がきまっているクハ103-1、2の快速日根野行きを偶然撮影でき、レイルマガジンさんのネットニュースに投稿すると採用していただきました。読売夕刊関西版でも引退がJR西日本さんの公式コメントで掲載されています。残された期間は10日程度(すでに休車の場合はご了承ください)です。

投稿者: ハロー10チャン 日時:2011年03月01日(火) at 21:13

山本さんどうも。昨日のMBSラジオの馬野アナの鉄道ラジオ番組を聴いていますと、馬野さんはMBSラジオの前田アナと一緒に大阪駅に雷鳥の撮影にいってきたといっていました。
5時12分発を30人くらい撮影していたそうです。前田さんも金沢方の先頭車を熱心に撮影されたとのことですっかり「鉄子」さんになったようです。馬野さんは携帯だったそうです。

投稿者: ハロー10チャン 日時:2011年03月03日(木) at 21:15

山本さんどうも。ダイヤ改正で天王寺21時43分発快速御坊行きが廃止となります。これは113系の運用で、阪和快速車の担当の日があり、僕が撮影した日もそうでした。天王寺発の御坊行き自体も223系を含めて廃止となり、和歌山での乗り換えとなります。ではまた。

投稿者: ハロー10チャン 日時:2011年03月03日(木) at 21:18

山本さんダイヤ改正情報です。京橋発の直通快速鳳行きが廃止されます。延長運転され、直通快速関西空港、和歌山行きとなり初登場します。もう一本は和歌山行きのままです。なお、この2本の直通快速は熊取から先は日根野、和泉砂川、紀伊、六十谷に和歌山行きは停車します。紀州路快速は一部を除き熊取から和歌山間各駅停車です。ではまた。

投稿者: ハロー10チャン 日時:2011年03月07日(月) at 18:57

山本さんどうも。サイトさんも自身のブログにて雷鳥の廃止を残念そうにしていました。ダイヤ改正で南武線に30年ぶりに快速が復活します。川崎から登戸間が快速運転です。南武線に1編成残る209系0台は行き先表示をLED化の上、南武線に残ります。ほかの209系はVVVF装置を更新した2200台です。205系が主力なことは今後も変わりません。

投稿者: ハロー10チャン 日時:2011年03月07日(月) at 22:21

山本さん、サイトさんがブログにて最後のクハ103-1の写真を掲載しています。どうやら残念ながら引退してしまったようです。サイトさんも残念そうでした。僕がRMニュースに掲載していただいた快速運用は本当に最後だったのかもしれません。クハ103-1、2先頭のK603編成長い間お疲れ様でした。クハ103-1、2についてはまたコメントしす。

投稿者: ハロー10チャン 日時:2011年03月10日(木) at 21:36

アナウンサー