Top

小澤昭博(ytvアナウンサー)『小澤昭博のゴルフナビ』

「ミズノオープンコース紹介・後編」

ミズノオープンの開催コース「JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部」のあがり3ホールをご紹介しています。


後編は17番ホールと18番ホールです。


まずは17番ホール、445ヤード・パー4。





我々アマチュアにとってはやや距離のあるホールですが、男子プロにはそれ程長さを感じるホールではありません。


下見ラウンドでの私のドライバーショットは、俗にいう「ヒースラ(芯に当たらず飛距離の出ないスライスボールのこと)」となり、グリーン手前のエッジまでは残り200ヤード。ピンはエッジから10ヤードです。


エッジを狙った4番ユーティリティでのセカンドショットは狙いどおりのポジションに落ち、カラーからパターで寄せるつもりが運よくカップインしてバーディー!


このホールのポイントもやはりグリーンです。奥に縦長で、その中央部分がくぼんでいる変則3段グリーンとなっています。奥行きが43ヤードもありますから、このホールもピンポジションによって難易度が様変わりします。




最終日は難しいピンポジションになるでしょう。このパー4ではパーがマスト。流れを止めずに最終18番ホールへ繋げなければいけません。


そして最終18番ホール、552ヤード・パー5。





左サイドの、ティーグランドからグリーン横まで続く池が大きなプレッシャーをかけてきます。また常に吹き付ける横風がドライバーショットの難易度を高めます。


そして今年もセカンド地点の右側にはポットバンカーが待ち構えています。ティーインググラウンドから282ヤードのところに設けられている為、ロングヒッターはこのバンカーの存在がとても気になるはずです。





この日は左からの北風。プロならばフェアウェイの左サイドを狙って打てば、風に乗ってセンターに流れていきそうなイメージです。アマチュアの私はセーフティーに飛距離を落としたライナー性のショットを狙いましたが、プッシュアウトして右側のラフへ打ち込んでしまいました。


そこから一度フェアウェイに戻して、3打目の残りはエッジまで180ヤード。ピンはエッジから10ヤードです。左からの軽いアゲンストを考慮して5番アイアンを選択。会心の当たりでしたが、グリーンの一番奥までこぼれてしまいました。


グリーンの形状は把握しているつもりでしたが、行ってみて改めて驚きました。グリーン中央に大きなコブがある為に、奥からだと“コブを上らせてから下る”という難しいパットとなりました。




私の様なアマチュアがコブの高さまで計算して距離感を合わせられるわけがありません。案の定、3メートルオーバーし、あえなく3パットのボギー・・・。


ピンポジションにもよりますが、このコブを挟んでプロがどこを狙って乗せてくるか。コブの攻略がポイントになります。但し、距離的には2オンが可能ですから、プロの技術を持ってすれば、素晴らしいイーグルパットもお伝え出来るのではないかと思います。


個人的には、このホールの距離をもう少し短くしてパー4にすれば、もっとスリリングなフィニッシングホールになるのではないかと思うのですが。


かつての賞金王、伊澤利光プロも「パー5だとティーショットでレイアップするプロもいるが、パー4にすれば全員がドライバーで打ってくる。日本ツアーのレベルを上げるには、そういったコースセッティングも必要。」と話しています。


いずれにしても、様々なフィナーレが期待出来る18番ホールです。




白鳥もお出迎え。


~全英への道~ミズノオープンは、いよいよ明日開幕です。


30日(金)深夜3時3分~関西ローカルで、31日(土)16時~、1日(日)15時~全国ネットで、解説に牧野裕プロ、ラウンド解説高橋完プロ、佐藤信人プロをお迎えし、実況小澤でお伝えします。


優勝の栄冠は誰の手に渡るのか!?聖地・全英オープンへのチケットを手にするのは誰なのか!?


今年も熱戦を是非ご覧下さい!!

投稿者: 小澤昭博 日時: 2014年05月28日(水) |

アナウンサー