Top

尾山憲一(ytvアナウンサー)『スポ根劇場尾山の大将』

日本シリーズ ( プロ野球 ) 

昨日も執筆しましたが、今年の日本シリーズはめちゃくちゃ面白かったです!


‘千葉ロッテvs中日’
野球の醍醐味が十二分に詰まった戦いでした。


しかしながら、一夜明けた報道の見出しは…
「ロッテ史上初の3位からの日本一」
とか
「史上最大の下克上」
などです…
まぁ~事実だし、間違いではないですが…


パリーグシーズン3位の千葉ロッテがCSを勝ち上がり、シリーズ進出。
中日はシーズン優勝の実力そのままにシリーズ出場権を勝ち取った。


3位のチームが日本一って…などと、色々論じられているようですね。
そんなこと言っても、決まってることだし、仕方ないですよね。。。
それこそ‘そもそも論’になってしまいます。


MLB(アメリカ・カナダ)では、全30球団・2リーグ・3地区制。


各地区の優勝と、
各地区の2位で勝率が一番だったチーム(ワイルドカード)の計4チームが、
トーナメントで戦って、地区優勝を決めます。
そして、両リーグ王者がワールドシリーズでMLBチャンピォンの座をかけて戦うのです。


成り立ちは知りませんが、苦肉の策?のワイルドカードは別として、
基本的に各地区優勝同士が争うわけですから、ある意味平等と言えます。
(ただし、リーグ所属チーム数・各地区所属チーム数は一緒ではありません)


日本の場合、リーグ1位~3位までのプレーオフ制度がそもそも変。
では、どうしたら、ある意味平等なポストシーズンの戦いになるのでしょうか?


ここからは、あくまでも私見ですし、
私ごときの幼稚な考えがすべてだとは微塵も思っておりませんので、
誹謗中傷はご遠慮下さい。
反対意見などがありましたら、スルーして下さいませ。。。


●現存の2リーグ12球団を遵守するならば…


従来通り、セパ両リーグの優勝チームを決める。

+セパ交流戦を2回に分ける。
例えば、前半はセリーグ球場での戦い、後半はパリーグ球場での戦いなどにして、
時期も、一気に24試合ではなく、6月と8月の2回にするとか…
(一気に消化しないならば、1カード3連戦もいけるかも…)
セパ優勝チーム・交流戦前後半優勝チームの計4チームで日本一をかけて戦う。
もしも同じチームが該当した場合は無理に4チーム制にしなくてもいいのでは?
ここは、一考の余地ありですが…


●1リーグ制になったら…


先日も横浜身売りの話題が出ましたが、
果たして今後も12球団を維持できるのでしょうか???
日本経済の動向なども考慮して、1リーグ10球団制がベストではないか?
とおっしゃる有識者がいるとも聞きます。


ならば、1リーグ総当り・東西地区制なんていかがでしょうか?
現在の本拠地ならば、
(東)日ハム・楽天・西武・巨人・ヤクルト・ロッテ
(西)横浜・中日・阪神・オリックス・広島・ソフトバンク
従来のセ同士やパ同士の日本シリーズになってもやむを得ません…


1リーグ12球団ならば…


1リーグ総当り制・東中西の3地区制なんていかがでしょうか?
さらに、最後まで話題興味を切らさない観点を加えるならば、
MLBのワイルドカードのような各地区2位チーム同士の勝率1位チームを加えればいい。


現在の本拠地ならば、
(東)日ハム・楽天・西武・ヤクルト
(中)巨人・ロッテ・横浜・中日
(西)阪神・オリックス・広島・ソフトバンク


関東の球団など、分け方は色々出てくるでしょうが、あくまでも‘例えば’ですので…


こんなことを勝手に色々考えているのも意外と楽しいものです。
問題は、今年のシリーズが史上初地上波全国放送なしになったりと、
人気やお金がある球団だけが得をしているようでは、
球界全体の繁栄にはつながらない時代になってしまったと言う事でしょう。


我々、放送業界も含めて、皆で考えていかねばならない大きなことですよね。
日本の文化を守るために…

投稿者: 尾山憲一 日時: 2010年11月09日(火) | コメント (1)

コメント

 僕は3リーグ制に賛成です。メジャーは、そもそも地域が広い関係上、地区で分けないと160試合の消化が物理的に不可能だという面も考慮されていると思います。その点、日本は、地区別でなく毎年シャッフル(くじ等で)して3リーグ制の中でも毎年違うチームが当たるということをしてみても面白いかも… 何せ、阪神にとって8月のロードはハンデがでかい。何らかの改革を願ってます

投稿者: とら虎タイガース 日時:2010年11月09日(火) at 22:02

アナウンサー