◆ことばの話3330「KKR」

7月28日の日経新聞夕刊の見出しに、
「KKR上場へ〜NY市場、年内にも」
という文字が。え?KKRホテルのKKR?あれって、
「国家公務員共済組合」
かなんかの頭文字(ローマ字の?)だったのでは?なんで、アメリカで上場?と思ってよく見るとその前に、
「米ファンド」
の文字が。どうやら「KKRホテル」の「KKR」とは違うみたいですね。
「コールバーグ・クラビス・ロバーツ」
というアメリカの大手投資ファンドの会社の名前で、その頭文字が「KKR」なんだそうです。
最近、アルファベットの略語が日本の新聞でも増えましたが、こうなってくると、同じ頭文字でも違うものを表すことがかなり多くなってくることでしょうね。実際これまででも「HP」なども、
「ホームページ」「ヒューレット・パッカード」「ハンディフォン」
など、何種類かの意味で使われていますね。
「アルファベットの同音異義語」
とでもいう現象だと思います。大変だわ・・・。9年前に書いた「平成ことば事情19 HP」もお読み下さい。
2008/7/29


◆ことばの話3329「炭素繊維」

7月24日の日経新聞に、車のボディを炭素繊維化して軽くして、二酸化炭素排出量を減らすとして、
「炭素繊維」
というて見出しが出ていました。「炭素繊維」って何かと思ったら、
「カーボンファイバー」
のことじゃないですか!「炭素繊維」より「カーボンファイバー」の方が、私はわかりやすいと思うのですが…
Google検索では(7月29日)
「炭素繊維」      =28万0000件
「カーボンファイバー」=21万6000件
で拮抗していました。ついでに混合型で。
「炭素ファイバー」   =402件
「カーボン繊維」    =10万5000件
でした。あるものですね。
2008/7/29


◆ことばの話3328「フェイス・トゥ・フェイスの表記」

甲南大学での講義を終えて帰社する途中の駅で、Dディレクターからケータイに電話がかかってきました。
「お忙しいところすみません、ちょっと教えてほしいんですが『Face to face』をカタカナで表記する場合の書き方を、教えて欲しいんですが・・・」
なるほど、「Face」の表記が「フェース」か「フェイス」かという問題と、「to」の表記が「ツー」が「トゥ」か、はたまた「トゥー」か、また「トウ」か「トウー」かという可能性がありますね。組み合わせで見ると、2×5=10通りの書き方が考えられるわけですね。
「うーん、二重母音は長音符号で書くのが原則なので、原則に忠実だと、『フェース・ツー・フェース』ということになりますね。でも英語っぽく感じさせるなら、『フェイス・トゥ・フェイス』ですかねえ・・・」
と答えて、
「でもきっと、どちらでもあまり文句を言う人はいないと思いますよ」
と小声で付け加えました。
会社に帰ってから、用語委員仲間のNHKの原田邦博さんと、早稲田大学非常勤講師の飯間浩明さんにメールで聞いたところ、こんな返事が返ってきました。
原田さんからは、
『「FACE TO FACE」は、原則論で言うと、「フェース ツー フェース」でしょうか。(日本語の辞書にはそうあります)「フェイス」は、まだだめでしょう。「ツー」が、発音では「トゥー」になるかもしれません。スペルは違いますが、野球の「ツーアウト」も、
人によっては「トゥーアウト」に聞こえます。』
そして飯間さんからは、
『「フェイス・トゥ・フェイス」が多数派でしょうか? もうお調べかもしれませんが、Googleで検索しました。実数に近い検索結果を得るため、語句を「“”」で囲んで検索すると、以下のようになりました。
  “フェイス・トゥ・フェイス”  約 42,300 件
  “フェイス・ツー・フェイス”  約 4,520 件
  “フェイス・トゥー・フェイス” 約 4,210 件
  “フェース・ツー・フェース”  約 2,950 件
  “フェース・トゥ・フェース”  約 1,840 件
  “フェース・トゥー・フェース” 約 807 件
ただし、『三省堂国語辞典』の方式では、「face」「to」の表記はそれぞれ以下のようにしています。
・face……「インタ(ー)フェース」「ニュー フェース」「フェース」「フルフェース」
・to……「アップ ツー デート」「ドア ツー ドア」「ハウ ツー」「マン ツーマン」
したがって、「face-to-face」を『三国』に載せるとすれば「フェースツー フェース」となるでしょう。統一的に行くならこれがいいと思っています(私自身の表記もこれに従います)。「マン・ツー・マン」を「マン・トゥ(ー)・マン」とは書きにくいので、他をこれに合わせるのがいいでしょう。そうは言っても、『三国』は「car chace」を「カー チェース」でなく「カーチェイス」としていたりして、なかなか厳密に行くのはむずかしいのですが……』
さらに「追伸」として、
『「face-to-face」について、『三省堂国語辞典』方式の「フェース ツー フェース」の表記がウェブ上で少ないことに不満を持ち、「Google」で改めて調べてみました。
「Google」では、このような長いフレーズを検索するときは「""」に囲むと実数に近い数字が出るはずですが、それでも同文のページが重複してカウントされてしまいます(同文のニュースが複数のサイトに載っている場合など)。そこで、重複を排除するためには、検索結果を最後のページまでひとつひとつ見ていく必要があります。するといちばん最後のページに、「最も的確な結果を表示するために、上の○○件と似たページは除外されています。」という文言が出てきますので、この数字を元に、改めてまとめました。
そうすると、当初の数字より大幅に減ります。しかも、順位が変わります。以下のようになりました。
  “フェイス・ツー・フェイス”  787件
  “フェース・ツー・フェース”  740件
  “フェイス・トゥー・フェイス” 738件
  “フェイス・トゥ・フェイス”   698件
  “フェース・トゥ・フェース”  627件
  “フェース・トゥー・フェース” 266件
これが、ウェブ上の現実にきわめて近い数字でしょう。『三省堂国語辞典』方式の「フェース・ツー・フェース」は2位に躍進しました。また、私が「多数派」と思っていた「フェイス・トゥ・フェイス」は4位に転落しました。『三国』の方式もなかなかいい線を行っているということではないでしょうか?
ということでした。
さらに「トウ」「トウー」という「ウ」が大きい形については、
『「face-to-face」について、「トウ」「トウー」もGoogleで見てみましたが、少数派ですね。このなかには、ローマ字変換で「トゥ」がうまく入力できない人が「トウ」と入力しているという例も入っているのではないかと想像します。「ウ」を大きく書くと言う話で思い出すのは、リクルート事件の時に「Dobest」をふまえた「ドウ・ベスト」という会社が出てきました。当時、朝日新聞では「ドウ・ベスト」と書いてありましたが、他の新聞は「ドゥ・ベスト」としていたかもしれません。』
なるほど、小さい「ゥ」を打ち込めないというケースですか。それは思いつきませんでした。「打ち間違い」は可能性ありますね。
2008/7/10
(追記)

『週刊文春』2008年10月9日号の鈴木幸一さん(インターネットイニシアティブ社長)のコラム「まだ宵の口」(連載37回)の「底抜けルイ・ヴィトン」の中に、
「ある段階からは、メールのやり取りからフェイス・ツー・フェイスで話す必要が生じる」
というふうに、
「フェイス・ツー・フェイス」
という表記が出てきました。飯間さんの調査(検索)では、2番目に多い表記です。
2008/10/14


◆ことばの話3327「第3のタバコ」

たばこ(タバコ)を海外並みに「1箱1000円」に値上げすれば税収も増えて、禁煙する人が増えて健康的にもいいので、医療費が減る、なんて話が出ています。
私はタバコを吸いません。副流煙がけむったいので、吸う人が減ると助かることは助かるのですが、昨今の「禁煙ファシズム」には、
「ちょっと、どうだかなあ・・・」
という気がしなくもありません。
かのドイツ第3帝国「ナチス」が、禁煙を積極的に進めたというのを聞くと、国全体で嗜好品のたばこを追放しようとするのも、恐ろしいような気もします。作家の阿刀田高さんも同じようなことを書いていらっしゃいましたが。
1箱1000円は、高いように感じますが、海外では結構そのぐらいするのですね。先日行ったニュージーランドでも、コンビニで見たら1箱900円ぐらいでした。吸っている人を結構、街中では見かけましたけど。
それで、ふと思ったのが、
「ビールに税金を重くかけるようになってから、『ビールという定義に当てはまらない、ビールのような味がするもの』をビール会社は追求するようになって、『発泡酒』や『第3のビール』が出てきた。ということは、タバコに高い税金をかけると、『タバコのような味がするものの、タバコの定義に当てはまらないもの』、つまり『第3のたばこ』を作ろうという人たちが出てくるのではないか?いや、自分で作ったら、大もうけできるのではないか?」
と思ったのですね。『情報ライブミヤネ屋』の火曜日コメンテーターの高野 孟さんに、チラッとそんな話をしたら、
「それは、ありうるかもね」
ということでした。それから数日後、7月8日、毎日新聞朝刊に連載されている東海林さだおさんの4コマ・マンガを見ていたら、
「第3のたばこ」
が出てきたのです!やはり 同じようなことを考えている人はいるのですね。でも本当に出来るのかな。その前に、たばこは1箱1000円になるのでしょうか???
2008/7/29



◆ことばの話3326「ホマキ」

7月2日のデイリースポーツの見出しに
「ホマキ実はカメラオタク!?」
という文字が。この「ホマキ」とはなんじゃらほいと思ったら、どうやら女優の、
「堀北真希」
さんのことをそう呼ぶようです。後藤真樹さんのことを「ゴマキ」と呼んだのと同じ略し方ですね。でも、ファンはそんな呼び方をしていないという説もあるようですが。
ホマキではわからないようなあ、普通・・・。
2008/7/29
Copyright (C) YOMIURI TELECASTING CORPORATION. All rights reserved
スープのさめない距離